記録ID: 7547096
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
江戸小屋尾根から天地山
2024年11月30日(土) [日帰り]
東京都
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:56
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,360m
- 下り
- 1,359m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 7:56
距離 12.0km
登り 1,360m
下り 1,359m
15:51
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
所属する山の山行で、昨年も歩いた江戸小屋尾根から天地山へ
行って来ました。夏に左膝を痛めてから、回復せず、完登できるか?
非常に不安でしたが、鎮痛剤と68番を服用して、どうにか乗り切りました。
奥多摩駅の天益さんで、反省会。レバニラと餃子が美味しかったです!
日本酒をお代わりして、ちょっと飲み過ぎました…
膝痛がこんなに長引くのは、加齢現象によるものでしょうか??
12月は、今のところ、山行の計画を入れてないので、治療回復へ
向けて方向性を見出したいです。
年内最後になるかもなので、年末のご挨拶
2025年も山歩き・岩活を楽しまれる皆様のご健勝と安全を祈念します(^^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
ひざ痛はつらいですね。私も度々悩まされてきました。
特に冬場は毎回足を引きずりながら下山したものでした。
そこで、早い時期から厚手のタイツをはいて膝を冷やさ
ないようにして登山をするようになると、ひざ痛がいくらか
緩和されました。
また、早めにストックを出して膝の負担をなくすようにしています。
気分の問題かもしれませんが、いろいろ模索するしかないですね。
こんなに長引くとは… 一応、整形受診でレントゲンを撮って頂きましたが、
骨には、特段の異常なしとの診断です。山歩きの時は、痛み止めと68番を
飲んでます。それでも下りは辛いし、下山後も痛みが残り、スッキリしません。
来年は、ゆるゆる&ボチボチかなと。また、お会いした時は、よろしくです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する