ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7554318
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

2024焚火納め 筑波高原キャンプ場

2024年11月30日(土) 〜 2024年12月01日(日)
 - 拍手
天候 1日目:快晴(強風)
2日目:快晴(強風)
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
筑波高原キャンプ場の駐車場を利用
その他周辺情報 【筑波高原キャンプ場/桜川市】500円/1名、薪500円
★本年度の営業は終了
特別営業期間 10月1日〜11月30日
※金・土・日曜及び祝日のみ。
※通常営業期間は、5月1日〜9月30日
★来年度は改修工事のため営業しないそうです
https://www.city.sakuragawa.lg.jp/sp/kankou_bunka_sports/camp/camp_tsukubakougen/page007749.html
【稲葉酒造】
https://www.minanogawa.jp/
筑波高原キャンプ場駐車場から荷運び中〜テン泊装備
2024年11月30日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 9:53
筑波高原キャンプ場駐車場から荷運び中〜テン泊装備
キャンプ場内の登山道を登ります←急登
2024年11月30日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 9:55
キャンプ場内の登山道を登ります←急登
2回目の登り
2024年11月30日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 11:03
2回目の登り
10〜15時位まで管理棟に管理人がいますが予約の人の受付終わったら帰っちゃうそうです
2024年11月30日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 11:33
10〜15時位まで管理棟に管理人がいますが予約の人の受付終わったら帰っちゃうそうです
管理棟エリアの水洗みたいなボットントイレは手入れされていて綺麗
2024年11月30日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 11:22
管理棟エリアの水洗みたいなボットントイレは手入れされていて綺麗
薪二束持って3回目の登り
1
薪二束持って3回目の登り
2段目のサイトに設営、スノコの上にテントとタープを張りました
2024年11月30日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 12:09
2段目のサイトに設営、スノコの上にテントとタープを張りました
筑波キャンプ場は見晴らし抜群
2024年11月30日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/30 12:10
筑波キャンプ場は見晴らし抜群
早々と乾杯〜
2024年11月30日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/30 12:17
早々と乾杯〜
サバじゃが汁←タケノコ忘れた
ツマミ(スナップエンドウ塩茹で、蕪漬物、したらば)
2
サバじゃが汁←タケノコ忘れた
ツマミ(スナップエンドウ塩茹で、蕪漬物、したらば)
デザートはプリン
2024年11月30日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/30 12:52
デザートはプリン
最下段キャンプ場内のトイレ
綺麗に手入れされてます
1
最下段キャンプ場内のトイレ
綺麗に手入れされてます
最上段からみる景色
2024年11月30日 15:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 15:21
最上段からみる景色
咲き残り過ぎのアジサイ
2024年11月30日 15:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 15:34
咲き残り過ぎのアジサイ
薄っすら筑波のアーベン
2024年11月30日 16:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 16:10
薄っすら筑波のアーベン
今宵のBBQ食材
北千住「河の家」で仕入れた焼肉(無水ハラミ、トモサンカク、カルビ、ヒレ)、燻製フランク、赤海老、下仁田ネギ、南瓜
2024年11月30日 16:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/30 16:47
今宵のBBQ食材
北千住「河の家」で仕入れた焼肉(無水ハラミ、トモサンカク、カルビ、ヒレ)、燻製フランク、赤海老、下仁田ネギ、南瓜
前菜1:蕪の生ハム巻
前菜2:アボカド玉ネギソース
2024年11月30日 16:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 16:46
前菜1:蕪の生ハム巻
前菜2:アボカド玉ネギソース
焚火と夜景
2024年11月30日 16:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 16:51
焚火と夜景
タープ内からの夜景
2
タープ内からの夜景
焼物1:濃いスモークフランク
焼物2:赤海老塩焼き
1
焼物1:濃いスモークフランク
焼物2:赤海老塩焼き
B6君は二人分焼くのに最適サイズ
1
B6君は二人分焼くのに最適サイズ
Bar823筑波高原店open♪
2024年11月30日 19:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 19:17
Bar823筑波高原店open♪
筑波高原からの夜景
2024年11月30日 19:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/30 19:43
筑波高原からの夜景
今宵のベスト炎
2024年11月30日 20:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/30 20:42
今宵のベスト炎
夜明け前のブルーモーメント←テントの中から
2024年12月01日 05:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 5:57
夜明け前のブルーモーメント←テントの中から
朝ご飯風景
2024年12月01日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 8:12
朝ご飯風景
ボス猫、ホットサンド焼き焼き♪
2024年12月01日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 8:06
ボス猫、ホットサンド焼き焼き♪
昨夜焼いたローストビーフのサラダ、グリーンカレースープ、おかえりマンゴー、フルーツ盛合せ
2024年12月01日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 8:02
昨夜焼いたローストビーフのサラダ、グリーンカレースープ、おかえりマンゴー、フルーツ盛合せ
ホットサンドはコンビニのサンドイッチを挟みました
1
ホットサンドはコンビニのサンドイッチを挟みました
タープの下のテントは秘密基地みたい♪
2024年12月01日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 9:03
タープの下のテントは秘密基地みたい♪
秘密基地から見る景色
2024年12月01日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 9:25
秘密基地から見る景色
2段目のサイトに張りました。ここは日帰りで来た時に何度も休憩していたスノコなのです。見納めかなぁ、、
2024年12月01日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 9:56
2段目のサイトに張りました。ここは日帰りで来た時に何度も休憩していたスノコなのです。見納めかなぁ、、
帰りは1回で荷運び出来ました♪
2024年12月01日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 9:57
帰りは1回で荷運び出来ました♪
この使用不可のコテージもたぶん見納めかなー
2024年12月01日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 10:00
この使用不可のコテージもたぶん見納めかなー
裏からの筑波山、男体山と坊主山
2024年12月01日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/1 10:34
裏からの筑波山、男体山と坊主山
稲葉酒造さんへ行く途中から見た筑波山、女体山と男体山が良いバランス
2024年12月01日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/1 10:38
稲葉酒造さんへ行く途中から見た筑波山、女体山と男体山が良いバランス
筑波山麓にある稲葉酒造さんにやってきました♪この時期の楽しみは絞りたて原酒♪
2024年12月01日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 10:50
筑波山麓にある稲葉酒造さんにやってきました♪この時期の楽しみは絞りたて原酒♪
昼メシは守谷PA
名古屋コーチン親子丼 
海鮮ばらちらし
1
昼メシは守谷PA
名古屋コーチン親子丼 
海鮮ばらちらし
お土産シリーズ
稲葉酒造の初絞り、麩菓子、野菜イロイロ
2024年12月01日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/1 13:52
お土産シリーズ
稲葉酒造の初絞り、麩菓子、野菜イロイロ
撮影機器:

感想

2024焚き火納めは桜川市(筑波山麓)にあるキャンプ場へ行ってきました。いつものキャンプ場(つくば市のふれあいの里)は2023に始まった改修工事で予約出来ず初めて《筑波高原キャンプ場》を利用しました。
ここのキャンプ場は筑波山登山コース(キャンプ場コース←そのまんまのネーミング)の途中にあるため駐車場からしっかり登らされます(笑) テン泊ザックに荷物をくくりつけ3往復、、、この日は強風でテントから離れるのが心配で山には登らなかったけど良い運動になりました。10年越しで泊まってみたかったキャンプ場←いつも日帰りの筑波山で横目で見てた。この11/30をもって一旦休業し1年間かけ全面リニューアルするそうです。この形態で最後の最後に泊まれてよかったです。筑波山中腹に立地してるので展望は抜群、夜景も綺麗、どんな感じでリニューアルされるか楽しみです。
今年残す計画は電車で行く日帰り高尾だけとなりました。あ〜一年過ぎるのが早かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら