記録ID: 7559004
全員に公開
キャンプ等、その他
甲信越
甲州道中踏破4日目 上野原−大月
2024年12月03日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 624m
- 下り
- 523m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:03
距離 23.8km
登り 624m
下り 523m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
甲州道中踏破4日目。上野原から大月までの約20km
上野原から鳥沢まではほとんど旧道で、幅員6mくらいの生活道路がほとんどで、たまにトレイルまであります。トレイルはほぼ当時のままかと思うとゾクゾクします。
渓谷を、橋を使わずに川まで下りて登り直すというポイントがいくつかあって、現代の土木技術のすごさとありがたさを感じつつ、壮大なアップダウンに圧倒されつつ。
各宿場も江戸当時のままの(ように見える)建物も多く、宿場感、街道感満載ですごく楽しい区間でした。
犬目・恋塚辺りは富士山がきれいに見えるポイントがいくつもあって、この点でもテンション上がります。
とにかくこの4日間天気に恵まれ、雲一つない青空で、朝は冷えるものの昼間は暑くて半袖で歩いてました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する