記録ID: 7562704
全員に公開
ハイキング
四国
逆打ちお遍路29日目 #26金剛頂寺~#24最御崎寺
2024年12月05日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:36
- 距離
- 44.3km
- 登り
- 501m
- 下り
- 495m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 8:09
距離 44.3km
登り 501m
下り 495m
6:52
19分
スタート地点
15:01
ゴール地点
天候 | 晴れ、強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
自転車
車 道の駅室戸に駐車 バス 道の駅室戸→なはり 860円 自転車 なはり→道の駅室戸 20km 163m up 徒歩 道の駅室戸→不動岩→金剛頂寺→津照寺 10km 251m up バス 室戸→道の駅室戸 370円 車 道の駅室戸→海の駅とろむ 自転車 とろむ→津照寺→最御崎寺→室戸ジオパーク 16km 209m up バス 室戸ジオパーク→海の駅とろむ 520円 |
写真
撮影機器:
感想
今日は池山神社がハイライトだったが、登り口の見当は付いたが、道が狭すぎて駐車できず、早々に撤退。
かなり下から歩かないと厳しいかも。
今日の山道
金剛頂寺への道は長いので、自転車を置いて徒歩で走破。下山して車に戻ろうとしたら距離が津照寺とほぼ同じことに気がついて、津照寺まで歩く。
最御崎寺は登りはスカイラインを自転車で登る。最初のカーブまでは傾斜がきついので自転車押して、あとは乗っていけた。下りの遍路道は整備されて階段だらけだったので、自転車は担いで下った。
室戸岬は風が強いので自転車は厳しい。
明日も室戸岬の東側を走るので風向きが心配。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する