記録ID: 7564445
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
熱田岳 めんそーれ
2024年12月06日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:00
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 164m
- 下り
- 160m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:55
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 1:00
距離 2.7km
登り 164m
下り 160m
14:01
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
完璧に整備されてます。 だって県民の森だもの。 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
会社から50歳記念でもらってた旅行券で、
「そうだ、沖縄へ行こう!」と。
でも、結局山に行っちゃう。
沖縄は以前観光で来た事はあるけど、
今回も、もちろん多少の観光とグルメも楽しもうと思ってるけどね。
まずは熱田岳。
健康の森って事で、コースは整備されてました。
サクッと登れるのと、海のある景色ってのもいいね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
沖縄に来ているんですね!
私も今沖縄に居ます。
嫁さんを連れてきているので観光だけです。
良くニアミスしますね。
ビックリです!
ここはオプタテシケか?(笑)
しかも同じ雨。
低山好きな自分にとっては、
沖縄の山々はちょうど良くて楽しめてます。
、、、なんて言ったら、カエルさんも
山に登りたくなっちゃうかな〜
今回は1泊2日なので観光だけで目一杯ですね。
沖縄の低山、楽しんできてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する