記録ID: 7569642
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥久慈男体山~茨城ジャンダルム
2024年12月07日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:03
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 2,158m
- 下り
- 2,162m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:12
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:52
距離 19.3km
登り 2,158m
下り 2,162m
15:36
天候 | 晴れ時曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
少し迷いそーな場所もありました。 落ち葉で滑りそうになるくらいで、コンディションは良い状態でた。 川を渡る場所も、水かさがないので、長靴なくても大丈夫でした。 朝と、風がある時はとても寒く感じました。 |
写真
撮影機器:
感想
登って、下ってを繰り返しました。
帰りの下りも膝に負荷がかかりすぎました。
トレッキングポールを忘れてしまったのが、かなりききました。
どこもそういう時期だから仕方ないと思いますが、落ち葉で滑りそうになります。
ジャンダルムの天使を撮らせていただきありがとうございました。
来年は、本物のジャンダルムに挑戦したいと思ってます!
奥久慈男体山の登りは鎖を使わず登れるとこがありますが、下りは使わないとやばかったです。(当たり前ですが)
ふくらはぎ、膝、とっても疲れたみたいです(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する