記録ID: 7573318
全員に公開
トレイルラン
アジア
常夏のタイから ドイステープ
2024年12月02日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 736m
- 下り
- 725m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:34
距離 15.4km
登り 736m
下り 725m
6:21
214分
スタート地点
9:56
ゴール地点
天候 | 晴 約25℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス | 宿泊先のホテルからランニング |
コース状況/ 危険箇所等 |
旅行者には登山口を見つけにくい。トレイルは良く整備されている。ハイカーも多く遭難の危険は低い。 |
写真
チェンマイ市街から西を望むとドイステープ(ステープ山)が見える。ワット・プラタート・ドイ・ステープは山の前峰に建っているチェンマイ一番の観光スポットである。普通は車で行くものだが今回は宿泊先のホテルからランニングで往復した。
イベントがないときは一般開放されている。市内は交通が激しく危険で排ガスも臭いからランニングに向いていない。このスタジアムは早朝も夜間も多くの市民を見かける。こんな立派なのに無料とは太っ腹だ。日本の公共施設も見習って欲しい。
パーラートを過ぎると舗装路に出る。舗装路を少し進んで沢と交差する手間の右側にトレイルの入り口がある。ひと月前はこれを見落として舗装路を進む羽目にあい、排ガスの臭さにやられて引き返した。手書きだから見落とすのも無理はない。
市内もトレイルもお寺も至る所に犬がいる。タイでは狂犬病は撲滅されていないので、出来るだけ犬との接触を避ける。現地の人はあまり気にしていないようだが狂犬病は発症したら致死率ほぼ100%の恐ろしい病気だ。
感想
今年は仕事でタイと日本を行ったり来たり。今日はチェンマイ一番の観光名所のドイステープに登ってきた。9年振り3回目だけどトレイルを使ったのは初めて。想像していたよりも整備されていて登りやすかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する