記録ID: 7574529
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海
大日ヶ岳 途中撤退
2024年12月08日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 528m
- 下り
- 529m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 4:58
距離 8.2km
登り 528m
下り 529m
13:34
ゴール地点
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
降りたてもふもふの雪でワカンを履いていても埋もれました。 |
写真
感想
金曜日から北は雪が降り続いているということで、雪と戯れに大日ケ岳に行ってきました。
スノーシューの先行の方がいらして、途中まではトレースあり。
途中で追いついて、3人のグループさん、ソロの方、うちの相棒さんで交代しながらラッセルしてくれました。
私はチビでパワーもないので、ラッセルには全く役に立ちません🙇♀️
そして誰も私に先頭でラッセルしろとは言いません😅
3人組さんは、11時半をリミットにして下山。
そこからはソロ兄さんと相棒さんでラッセル。
50~60メートル上げるのに30分かかり、1460メートル付近で私たちは下山をすることにしました。
ソロ兄さんはそれからもしばらく先に進まれていましたが、どこまで行けたかな。
雪がしまっていてトレースがあるときなら、なんて難しくないお山ですが、こういうときは大変💦
まぁもともと、今日は雪に埋もれに行っているので、これはこれで楽しい☃️
とにかく、ラッセルしてくれた方々に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する