記録ID: 7577733
全員に公開
山滑走
朝日・出羽三山
姥ヶ岳【二度あることは三度ある、撤退】
2024年12月08日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:29
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 804m
- 下り
- 805m
コースタイム
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まだツリーランは一般的ではありません 真似しない方が良いかと思います |
その他周辺情報 | 道の駅西川 温泉350 円 大広間で休んでいても再入浴不可 マッサージは50分、3000円と破格 気持ちよく整えていただきました(1207) |
写真
撮影機器:
感想
今シーズン三度目の姥ヶ岳
やはり山頂まで届かず
リフトトップから下山
ツリーランを狙う、雪は最高であったがなかなか難儀した。
もう2降りは欲しいところ
ログを参考にする方は自己責任でお願いします。
一般的にはオススメしません。
藪スキーという新しいスポーツがお好きな方向けです。
【状況】
入山者は10名程度か?
昨夜からの降雪により、ほぼリセット
雪は厳冬期のそれ
深さはそれ程でもないものの、質は最高
リフトトップは、暴風雪
先行者のトレースがリセットされるほど
視界なし、大斜面は雪酔しそうなのでパス
立っているだけで明らかに体力を消耗
ツリーランは出だしは快調
後は藪を掻き分ける必要あり
沢うまってません
小枝(中枝?)うるさい
中々ステキなスノーブリッジを渡る
最後はシール付けて帰ってきました
1人だったら行ってません
しかし、雪はえがった
寒くて写真撮れませんでした
代表の写真は麺屋たか
大田原市の名店です
冷えた体に最高!
【ニューギアの調子】
オーバーグローブ
風が強いとき役に立ちそうです
防寒テムレス+オーバーグローブ
レディースの靴下
問題ありませんでした
ピンクのスノーフレークが可愛い
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する