記録ID: 7591614
全員に公開
ゲレンデ滑走
白馬・鹿島槍・五竜
八方尾根スキー、初滑り
2024年12月14日(土) [日帰り]



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 07:07
- 距離
- 39.9km
- 登り
- 5,643m
- 下り
- 5,638m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(料金1日:1000円) 7時半には満車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪147cm(新雪)24cm |
その他周辺情報 | 倉下の湯 <https://www.kurashitanoyu.com/> |
写真
感想
リフト券が、少し安い初滑り期間。
八方尾根スキーにて友人と今季初滑りを楽しみました。
黒菱で滑れば十分で、ゆっくり基礎練習するつもりでしたが、大寒波のおかげで、黒菱からリーゼンスラローム、ゴンドラ乗り場まで滑走可ということで、年甲斐もなく、はしゃいでしまった。
朝一は、黒菱、兎平のふかふかの新雪を滑る。
新雪は苦手だけど面白い。その後は圧雪されているリーゼンスラロームでゴンドラ乗り場まで、一気に降るコースを3本繰り返し滑る。ノンストップで滑走したいが、体力的にきつく、息も上がってしまう為、バーン毎に休み休み滑る。
次は、パノラマから国際ゲレンデ経由でゴンドラ乗場へ降るコースを繰り返し滑る。パノラマの下から国際ゲレンデ付近は新雪が腰までと深く大苦戦。
幅の広い板の方が羨ましい。
新雪は諦めて圧雪されているリーゼンスラロームへ、スピードを上げて。三本、気持ち良く滑走。
天気はあまり良くないが、朝方の大雪は止み十分に初滑りを楽しみむ。
午後は兎平、パノラマ、黒菱カフェ前で基礎練習。初滑りなので、ゆるゆるスキーを想定していたが、ガツガツ滑った為、午後3時前に体力的に限界となりリタイア。初滑り終了とした。
課題は、「体力」
だいぶ低下してしまったので、ジョギング再開しまーす。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する