記録ID: 7595493
全員に公開
雪山ハイキング
朝日・出羽三山
姥沢まで行けなかったスノーハイク
2024年12月15日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 223m
- 下り
- 224m
コースタイム
天候 | 朝8:00の出発は雪がほんの少し降っていたが姥が岳もたまに綺麗に姿を見せてくれた。予報通り、下った後雪が強くなった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
例の看板から電線下のショートカットまではトレースがあって、スノーハイクでも進みやすかった。そこからしばらくスキーのトレースが残っていた。その後先頭を交代しながらラッセル状態が続いた。 数週間前に倒木を取り除くため、除雪が一回入ったにも関わらず1メートル以上の積雪でした。 倒木の場所を過ぎたらかなりきつかった。100メートル進まないうちに引き返すことを決めた。下りは、トレースから板が外れると片足が進み片足が沈んでストップして派手にこけた。 結論から言うと短い板やスノーシューが厳しい状況でした。 |
その他周辺情報 | 水沢温泉でリフレッシュ 蛙の子というそば屋でキノコたっぷりの山そばをいただく。 |
写真
装備
個人装備 |
コンパスと地図
ウールのニット帽
ゴッグル
バラクラバ
ダウンジャケット
シェル 上下 ゴアテックス
ウールベース 上下
グローブ ゴアテックス
登山靴
着替え
スペアグローブ
ストック
ヘッドライト
シングルバーナー
|
---|---|
共同装備 |
ショベル
化繊モーフ
マルチツール
ファーストエイドキット
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する