記録ID: 7596433
全員に公開
ハイキング
東海
満観峰ではじめまして!
2024年12月15日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 967m
- 下り
- 967m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 4:27
距離 11.6km
登り 967m
下り 967m
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰り:東名 焼津IC → 伊勢湾岸道 湾岸弥富IC 3,400円 え〜!新東名の方が高いと思ってた(^^; ナビに駐車場の住所入れたら手前の駐車場に。 少し奥の臨時駐車場の方が広くてトイレもあるが、 「吉津おかあちゃんの店」は通り過ぎてしまう(^^; |
その他周辺情報 | 焼津ICのすぐ近くに「焼津さかなセンター」あり |
写真
吉津おかあちゃんの店
日曜朝7時から地元野菜を販売していて、登山前に買った物を預かってくれるそうです。
(下山の時には売り切れてるので)
無料でコーヒーを振舞ってくれるおとうちゃんもいます。
私は焼き芋も貰いました(*´ω`*)
日曜朝7時から地元野菜を販売していて、登山前に買った物を預かってくれるそうです。
(下山の時には売り切れてるので)
無料でコーヒーを振舞ってくれるおとうちゃんもいます。
私は焼き芋も貰いました(*´ω`*)
感想
今まで富士山を見たことがありませんでした。
東京やディズニーランドに行った時も天気が悪かったり、夜だったり。
アルプス系に行った時も「あれが富士山」と教えてもらっても
先っちょやないかーい!( ゜Д゜)
そう、私にとって富士山は都市伝説的なものでした。
しかし、半世紀以上の時を経て、ようやく拝むことができました!
富士山は、確かに存在していました!
当たり前や!アホか!
と聞こえてきそうですが、感動でした!
しばらく動けませんでしたね。
今度はもっと近くで見たいです(´∀`)
山頂前の行列をニュースで見てるので、登りたいとは思いませんが(^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
富士山🗻が綺麗に見えてますね😄
満観峰は仕事🚚帰りにちょくちょく道の駅から行ったりしてましたがコレだけ綺麗に🗻見えたことないです😅
富士山はやはり観るものですね🤣
登るの大変だし😅
これだけキレイに見えたのは、ラッキーだったんですね✨
そういえば、山頂で
「過去いちのキレイさ!」
と言うてる人がいました😊
富士山が世界遺産になる前なら登りたかったけど、今は見られただけで嬉しいです(*´ω`*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する