記録ID: 7598479
全員に公開
ハイキング
関東
小金井〜石橋〜雀宮〜宇都宮(日光・奥州街道歩き旅 第6回)
2024年12月15日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:35
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 75m
- 下り
- 0m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 6:26
距離 26.0km
登り 75m
下り 0m
9:05
0分
スタート地点
9:05
19分
スタート地点
15:31
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
蒲生君平勅旌碑:14時33分
(明治2年,明治天皇は,蒲生君平の遺業をたたえ,広く天下に表し,万民に知らせるようにと勅命を下した。 そこで当時の宇都宮藩知事の 戸田忠友 により「この地が蒲生君平の里である」という碑が建てられた。)
(明治2年,明治天皇は,蒲生君平の遺業をたたえ,広く天下に表し,万民に知らせるようにと勅命を下した。 そこで当時の宇都宮藩知事の 戸田忠友 により「この地が蒲生君平の里である」という碑が建てられた。)
感想
快晴、微風の良い天気となり一日中快適な歩きが出来た。ルートの大半は国道4号線の歩道を歩くので、歩きやすいが車の騒音がやや気にかかる感じであった。旧宿場町の遺跡は大部分が現在の町並みの中に埋没してしまっているので注意しないと見過ごしてしまいがちであった。予定通りの時間で宇都宮市内に着。「餃子通り」の名店に行ってみたが、長蛇の列で諦め、JR宇都宮駅前の店に入りビールと餃子で打ち上げをした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する