記録ID: 7598927
全員に公開
ハイキング
東海
雲興寺ー猿投山下部
2024年12月15日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:20
- 距離
- 0.9km
- 登り
- 50m
- 下り
- 16m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
ツガサルノコシカケ
針葉樹につくことが多いみたい
アカマツの枯れ木についていた
https://s-kinokonokai.sakura.ne.jp/kinoko/common/tugasarunokosikake.htm
お茶にして飲むみたい
https://www.sansaikinoko.com/saru-tuga.htm
針葉樹につくことが多いみたい
アカマツの枯れ木についていた
https://s-kinokonokai.sakura.ne.jp/kinoko/common/tugasarunokosikake.htm
お茶にして飲むみたい
https://www.sansaikinoko.com/saru-tuga.htm
感想
雲興寺から猿投山下部を探索。
尾張瀬戸駅からバスで雲興寺近くの
バス停まで行き、登山口まで歩く
目的としていた収穫はなかったものの
雲興寺の紅葉🍁は一見する価値があった
ヤマレコを使ってのソロ探索ははじめてだった
ヤマレコはとても便利だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
海沿いの山ならキノコあるかも。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する