記録ID: 7605071
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
谷川岳 肩の小屋手前まで ( GPS動かず、ホワイトアウト)
2024年12月18日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:50
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 564m
- 下り
- 378m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 4:20
距離 4.3km
登り 564m
下り 378m
9:50
1分
スタート地点
10:50
10:51
39分
熊穴沢避難小屋
11:30
50分
天狗岩
12:20
12:40
90分
1940地点
14:10
RW天神平駅
天候 | 小雪、下の方は晴れている |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中からノートレ。1600m位の所で先行者に追いつく。 |
その他周辺情報 | 湯檜曽温泉ホテル湯の陣 1200円 帰りのバスで途中下車 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
アイゼン、ピッケル、ワカン(全て使用)
|
---|
感想
今季の雪はじめ。週末のトレースもあるかなと思ったが、装備を確かめておきたいので、ワカンも持っていく。
駅は8時には晴れてきたがロープウェイの上は降っていた。日差しのある降雪でそのうち止むと思っていたが上に行くに従いどんどん視界が悪くなった。
スタート時にGPSが現在地を捉えるのを確認せずに歩き始めたが正常に機能していなかった。
1600m位の所で先行者に追いつきノートレであることを知る。せっかくもってきたのでワカンに履き替え。GPS不調でヤマレコは変なところを指しているし、視界も悪いのでさすがに先頭は行けない。(間違ってもついてこられちゃっても怖い)
1940m位の所で前が見えなくなってきたので今回はあきらめ!
ある程度降りて、余裕のあるところでスマホ再起動でGPS復活してくれた。スタート時に確認していれば、、、。
とはいえちょっと降りれば展望はあり、予想外にワカン歩行も出来て目的は充分達成なのでヨシでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する