記録ID: 7606880
全員に公開
ハイキング
近畿
古刹 石山寺を山歩
2024年12月09日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 92m
- 下り
- 92m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
紫式部ゆかりの地
石山寺へ参拝してきました。
1年間楽しませて頂いた
大河ドラマ【光る君へ】も残すところ
最終回のみ。
境内にはNHKの大河ドラマ【光る君へ】の
撮影で使用された衣装や小道具
出演者のパネルが展示されている
大河ドラマ館も開催されていています。
石山寺はその名の通り
硅灰石という石の上に立っており
所々にせり出している
硅灰石は国の天然記念物に
指定されていて見応えあります。
本堂と多宝塔は国宝で
多宝塔は日本一美しい多宝塔といわれており
切手のデザインにも使われていました。
丁度、紅葉の時期で赤く染まったカエデと
古い寺の建物、硅灰石の調和が格別で
どこを見ても絵になります。
石山寺は別名花の寺ともいわれていて
四季折々、花が咲いているそうで
今は、サザンカが満開で綺麗に
咲いていました。
★石山寺
https://www.ishiyamadera.or.jp/
★びわ湖大津 大河ドラマ館
https://otsu-murasakishikibu.jp/exhibition/taiga.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する