記録ID: 7625774
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
釈迦ヶ岳 庵座谷ルート 猫岳 ハト峰
2024年12月26日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 775m
- 下り
- 774m
コースタイム
天候 | 曇 登山道は雪がかなり積もっていた 膝下は軽く埋まり程度の深雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
12月末から2月まで無料に掲示があった |
コース状況/ 危険箇所等 |
庵座谷ルート→釈迦ヶ岳最高地点→釈迦ヶ岳山頂→猫岳→ハト峰→朝明キャンプ駐車場 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
予備電池
GPS
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
前回は中尾根ルートで登りましたが今回は庵座谷ルートで挑戦しました。
途中からチェーンスパイクを装備して積雪の中を手足使って何とか登りました。
正直言って途中で引き返そうと思いましたが帰り道も怖いと思った事と目の前に山頂が見えていたので歯を食いしばって登り切りました。
釈迦ヶ岳山頂から猫岳、ハト峰への縦走路も積雪で思うように進む事が出来ず、元々の計画ではハト峰からさらに中峠、金山、水晶岳、根の平峠を経て下山する予定でしたが身の危険を感じてハト峰からショートカットで下山しました。
雪山は想像以上に体力の消耗をするのと危険である事を知りました。
今日チャレンジ出来なかったルートは雪が溶けてから再挑戦したいと思います。
年内の登山納めが無事出来たことは純粋に嬉しかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する