記録ID: 7630813
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鷹取山
2024年12月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 484m
- 下り
- 479m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:50
距離 8.9km
登り 484m
下り 479m
14:50
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰路 中央線 藤野駅 15時11分 発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 途中 短いが鎖場あり。 登山道 良好。 落ち葉で滑りやすいので、注意して、下りました。 |
その他周辺情報 | 藤野駅は小さい駅ですが、駅の中と外に、トイレあり。 藤野観光案内所 ふじのね。 パンフレット、名産品の販売あり。綺麗な施設です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
おいらく山岳会の山行。 入会前のお試しで、参加。 楽しい山行でした。
展望台で見晴らしがありましたが、富士山、山頂は雲が掛かっていました。
高尾山、陣馬山は来た事ありましたが、この辺りにも、いい山あります。
藤野15名山というのがあるそうです。
生藤山に行こうかと思っています。
藤野駅から陣場山へ行くのも良さそう。
下山後は高尾駅周辺で食事もありますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する