記録ID: 7643499
全員に公開
ハイキング
東海
名城線環状化20周年記念コース(大曽根〜名古屋大学)
2024年12月31日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 103m
- 下り
- 65m
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
名古屋大学ゴール |
写真
感想
スマホアプリをダウンロードして参加できるウォーキング
「駅から始まるスマホdeウォークスタンプラリー」を
名古屋市交通局が開催している。
参加期間は1か月で、その期間内にチェックポイントを回って
デジタルスタンプを集めてコンプリートを目指します。
12月にコースが設定されているのが、
「名城線環状化20周年記念コース」の第1弾
4号線第1期環状化工事区間
大曽根駅から名古屋大学駅の沿線を歩きました。
チェックポイント以外にも、自分で気になった、
バンテリンドーム周辺やら、名古屋気象台、
桃巖寺と名古屋大仏、お千代保稲荷名古屋分院などにも足を延ばしています。
娘連れで疲れましたが、年末の大晦日、いい運動になりました。
1月の第2弾、2月の第3弾も頑張って参加しようと思います。
ドアラも言うように、本格的な山歩きは春までお休みかも…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する