[ベトナム]ファンシーパン山 Fansipan mountain

- GPS
- 06:31
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,289m
- 下り
- 213m
コースタイム
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:38
天候 | 曇り一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
学生の頃、友達と卒業旅行に行こうと計画した国ベトナム
当時は世界的なテロが発生して海外旅行は中止になってしまったが、ん十年ぶりに山を絡めてリベンジしてきた。
ベトナム最高峰、往復20kmオーバーでガッツリコースタイム、折角なので往復するつもりだったので早めの5時前ピックアップ。が、約束したピックアップ時間にガイドが来ない…連絡したが音信不通…メイン目的が中止?!!
その後、何とか連絡がついたが、どうやら約束を忘れていたようで…結局2時間遅れのスタートになった。ま、中止にならなくて良かった。^^;
山の状況について確認すると、心配した雪や氷結の心配はないとのことで一安心(何の装備も無しだから)日本の山と同じような植生で整備された登山道を行く。
途中に宿泊出来る山小屋が2箇所くらいあり、トイレもあった。
最近、あまり歩いていないせいか、いつも以上に身体がしんどく感じていた。標高のせいかなと思っていたが、中盤以降は身体が重くて足が上がらない…往復するつもりだったけど、これは無理かもしれない。スタート時間も遅かったのでこの状態で歩いて下山すると陽が落ちるだろう。
なので、力を使い果たして頂上に到着したあと、ガイド君にはケーブルカーで降りることを伝えた。そこでガイド終了かと思ったが、ガイド君はケーブルカーの乗り口まで案内してくれチケット購入もサポート、ケーブルカー下車後のタクシー手配までしてくれた。沢山の写真もチャットで送ってくれた。約束を忘れて遅れたこと以外はホントにとても良くしてくれた。感謝。
ケーブルカーを待っている間もどんどん体調が悪くなり、ホテル到着後はそのまま寝込んで新年の花火をベッドの中で聞くことになった。どうやら疲れとかでなく体調が悪かったと判明…無理に歩いて下りなくて良かった。
体調はアレだったが、とりあえず目標達成できた!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する