記録ID: 76462
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
夜叉神峠
2010年09月01日(水) [日帰り]


- GPS
- 04:05
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 421m
- 下り
- 403m
コースタイム
9/1 8:00夜叉神峠登山口-9:35夜叉神峠10:55-12:05夜叉神峠
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト有。夜叉神峠までは危険個所も特になし。 |
写真
感想
初めての4人での山登りです。
どの山にするかだいぶ迷いました。
まだまだ暑いので低山は難しく、かといってまだ9ヶ月の子供のことを考えると標高が高すぎるのもどうかと思い、展望がよく、1時間程度のコースタイムで登れる夜叉神峠にしました。
妻も本格的に道具を揃えて準備万端。
長女は7月にもちょっとだけ登ったこともあって、なにか慣れた感じがありました。
さて、実際の山行ですが、私もテント泊装備並みの重量を背負うのは久しぶり、妻もほとんど初めての登山、もちろん長女もコースタイムではとうてい歩けないので超スローペースで登って行きました。
なるべく休憩を取らずにゆっくりと歩くことだけを心掛けて登りきりました。やや曇っていて、猛暑でなかったことも幸いしました。
妻も長女も下りの方が堪えたようです。
自分も下りは得意ではないので教えるのが難しいですが、何回も山に行って慣れてほしいものです。
背中の長男は揺られて気持ち良かったのか、ぐっすり寝ているか
起きていてもご機嫌でこちらも助かりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1568人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ご無沙汰です。
いよいよ開始ですね〜。
待ってますよ!
秋合宿にでもどうですか?
コメントありがとうございます。
秋合宿、考えていたんですが運動会とモロにぶつかってしまってちょっと行けそうにありません。
自分ももっと訓練しないと、背負える時間に限界を感じています
子連れ登山、上の子みたいに短い時間でも歩いてくれればまだいいのですが、やっぱり大変ですね
でも楽しいですけどね
昼食を頂きました。
かわいいな いいな いいな 子連れ登山
それにも増して シブチンの雄姿
継続は なんとかナンテ
又 ドッカデ お山で
お会いしましょう
by源太郎
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する