記録ID: 7647737
全員に公開
ハイキング
甲信越
初詣 ゆっくりお参りの金毘羅神社と旭稲荷神社 人いっぱいの護国神社と白山神社
2025年01月01日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:22
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 19m
- 下り
- 1m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:22
距離 7.8km
登り 19m
下り 1m
天候 | 新潟的に晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
31日は天気が悪く、2年参りに行かずに年越しそばを食べただけ。
元旦は予報とは違って、新潟的には晴れ☀️のお天気。毎年恒例、元旦に年賀状を書いて出すんで、年賀状出しと初詣に行ってみた。
白山神社は激混みだから、まず近所の金刀比羅神社へ。静かで落ち着く。
年賀状をだして海の方へ。海沿いの松林の中の遊歩道を歩いて護国神社へ。昨年はお参りできたが、今回は混んでいてだいぶ並んでるので、遠くからお参り。てきとーにお散歩してたら鳥居が見えたので行ってみると旭稲荷という神社だった。
混んでて絶対お参りできんと思ったが、白山神社も寄ってみた。お参りどころか通り抜けるのもたいへん!古町通りを歩いてうちに戻った。
久々散歩できてよかった。天気が悪くてもお散歩すればいいんでしょうけどね~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する