記録ID: 764963
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宝篋山 常願寺コース
2015年11月16日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 519m
- 下り
- 500m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
イノシシの掘り返しで長長坂階段崩壊 歩く分には危険なし |
写真
感想
筑波山の紅葉がイマイチで宝篋山に来てみました。
11時の時点で小田休憩所の駐車場はほぼ満車。
極楽寺コースは混みそうと思い常願寺コースへ。
登り始めてから、そういえば極楽寺コースに楓があった事を思い出しションボリ
遠目で見ると赤くなって見えても、宝篋山は紅葉というより黄葉ですね。
でも小さなお花が咲いていて楽しめました( ´ ▽ ` )ノ
そういえば小野越峠ハイキングコースに楓の森があったっけ。
ということで続く
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する