記録ID: 7649936
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
新春🎍三ツ峠山〜母の白滝
2025年01月02日(木) [日帰り]
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:15
7:05
35分
三つ峠駅
7:40
17分
神鈴の滝
7:57
33分
達磨石
8:30
14分
股のぞき
8:44
32分
馬返し
9:16
9:21
41分
八十八躰供養塔
10:02
16分
四季楽園
10:18
10:38
7分
三ツ峠山(開運山)
10:45
11:25
5分
休憩地
11:30
10分
三つ峠山荘
11:40
35分
木無山
12:15
40分
林道
12:55
25分
母の白滝
13:20
河口局前バス停
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 河口局前バス停ー石和温泉駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トラバース道の木橋が凍結していました。 |
写真
感想
2025年の初登り。これ以上ない最高のスタートを切れました。今回、三ツ峠山を選んで大正解でした。前日夜までは本社ヶ丸に登るつもりでしたが、当日の出発前に三ツ峠山に変更しました。これが大当たりとなりました。
とにかく、富士山と南アルプスと八ヶ岳連峰の眺めが素晴らしかったです。私は、あまりの感動に思わず涙ぐんでしまいました。三ツ峠山には何度も登っていますが、今までで一番良かったのではないかと思います。
山歩きは本当に楽しいですね。山歩き万歳!そして、ヤマレコ万歳!
それではまた😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
今回は、間違いなく私の三ツ峠山登山史上第一位です。記憶に残る山歩きの一つとなりました。
いつもは花探しの多い私ですが、この季節は眺望を楽しむ山行が多くなります。しばらくは、このような山歩きになるでしょう。
コメントありがとうございました。それではまた😊
こんばんは♪
三ツ峠山良かったですね。私も三ツ峠山は大好きな山ですがこれだけの光景はなかなかお目にかかれないかと思います。2025年、良い年になりそうですね👍
今年もよろしくお願いします。
とにかく、360度どこにも雲が無く、最高の眺望を楽しむことができました。失敗することの方が多いのですが、たまにはこのようなご褒美があるみたいです。山歩きを続けていて、ホント良かったなと思っています。
コメントありがとうございました。それではまた😊
三ツ峠山、いいネ🎵
登ってみたいね。
今年もよろしくお願いします。
三ツ峠山は、富士山や南アルプスの眺めが抜群の素晴らしい山です。ぜひ、天気の良い日に登ってみて下さい。
コメントありがとうございました。それではまた😊
綺麗な氷華の写真、素晴らしいです
そして三つ峠山からの景色も素晴らしいですね
三つ峠駅からの林道、夏場に歩いた時は地獄できたから、この時期の方が良いのかもしれませんね
今年もどうぞ宜しくお願いします
この季節は花が咲いていないので、富士山を眺めながら山頂を目指して黙々と歩きました。眺望を楽しむなら、やっぱりこの季節だと思います。
コメントありがとうございました。それではまた😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する