ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 765003
全員に公開
ハイキング
近畿

猪ノ口山 〜黒井城跡〜

2015年11月17日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:03
距離
2.6km
登り
274m
下り
266m

コースタイム

日帰り
山行
0:55
休憩
0:08
合計
1:03
10:32
8
興禅寺
10:40
10:40
18
登山口
10:58
10:59
8
石踏の段跡
11:07
11:12
5
本丸跡
11:17
11:19
13
石踏の段跡
11:32
11:32
3
登山口
11:35
興禅寺
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
興禅寺の駐車場に停めました。
登山口にも無料駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありませんでしたが、スズメバチに二度出会って怖い思いをしました。じっとしていると離れて行きましたが。
興禅寺 春日の局生誕地。
2015年11月17日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/17 10:31
興禅寺 春日の局生誕地。
興禅寺案内板 戦国時代、この寺一帯は背後の黒井城の下舘でした。・・・・・。
2015年11月17日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/17 10:31
興禅寺案内板 戦国時代、この寺一帯は背後の黒井城の下舘でした。・・・・・。
黒井城城跡への案内板みっけ♪ すぐ近くに登山口がある?それに、35分で登れるなら1時間で行ってこれるかな?とりあえず登山口まで行ってみることに!
2015年11月17日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/17 10:32
黒井城城跡への案内板みっけ♪ すぐ近くに登山口がある?それに、35分で登れるなら1時間で行ってこれるかな?とりあえず登山口まで行ってみることに!
ありました〜! 車が2台停ってます。
2015年11月17日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/17 10:40
ありました〜! 車が2台停ってます。
赤井(荻野)直正VS明智光秀
黒井城は、豪勇をうたわれた赤井直正が城主で、戦国時代の丹波を代表する山城です。・・・この黒井城でも、明智の大軍と黒井勢との間に、二度に渡る激しい攻防戦が繰り広げられました。・・・・・。
2015年11月17日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/17 10:40
赤井(荻野)直正VS明智光秀
黒井城は、豪勇をうたわれた赤井直正が城主で、戦国時代の丹波を代表する山城です。・・・この黒井城でも、明智の大軍と黒井勢との間に、二度に渡る激しい攻防戦が繰り広げられました。・・・・・。
2015年11月17日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/17 10:40
 第一回の黒井城攻略で、赤井、波多野勢の奇襲を受け敗北した明智光秀は、再度の攻略の策として鐘ガ坂に金山城を築き、黒井城と八上城を分断。ここを拠点にして八上城を落城させました。・・・・・。八上城は前日、その山の麓まで行って姿だけを見たのでした。
2015年11月17日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/17 10:40
 第一回の黒井城攻略で、赤井、波多野勢の奇襲を受け敗北した明智光秀は、再度の攻略の策として鐘ガ坂に金山城を築き、黒井城と八上城を分断。ここを拠点にして八上城を落城させました。・・・・・。八上城は前日、その山の麓まで行って姿だけを見たのでした。
10:41 急坂コースから上ることにします。頂上付近 蜂の巣注意 って書いてるけど・・・スズメバチがいるんかなぁ^^;
2015年11月17日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/17 10:41
10:41 急坂コースから上ることにします。頂上付近 蜂の巣注意 って書いてるけど・・・スズメバチがいるんかなぁ^^;
階段を上りきった所で、本丸まで800m。
2015年11月17日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/17 10:42
階段を上りきった所で、本丸まで800m。
ここにも蜂の巣注意!が^^; 柵を開けて入っていきます〜。
2015年11月17日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/17 10:43
ここにも蜂の巣注意!が^^; 柵を開けて入っていきます〜。
この前後でスズメバチに出会いました 。怖かったわぁ^^;
2015年11月17日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/17 10:45
この前後でスズメバチに出会いました 。怖かったわぁ^^;
三段曲輪跡
2015年11月17日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/17 10:47
三段曲輪跡
あと600m
2015年11月17日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/17 10:48
あと600m
スニーカーだったからか、この辺り、ちょっと滑りやすかった。
2015年11月17日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/17 10:49
スニーカーだったからか、この辺り、ちょっと滑りやすかった。
2015年11月17日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/17 10:53
太鼓の段へ しばらく歩いてみたけど、どれくらいかかるか分からないので引き返しました。
2015年11月17日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/17 10:56
太鼓の段へ しばらく歩いてみたけど、どれくらいかかるか分からないので引き返しました。
2015年11月17日 10:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/17 10:58
石踏の段跡 紅葉が綺麗〜♪ちょっと寄ってみます。
2015年11月17日 10:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/17 10:58
石踏の段跡 紅葉が綺麗〜♪ちょっと寄ってみます。
真下に小学校が、正面に見える山は向山かな?途中寄ってきた水別れ公園、そこに登山口があったっけ〜。
2015年11月17日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/17 10:59
真下に小学校が、正面に見える山は向山かな?途中寄ってきた水別れ公園、そこに登山口があったっけ〜。
あと200m
2015年11月17日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/17 11:01
あと200m
またまた柵がありました。
2015年11月17日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/17 11:03
またまた柵がありました。
あと100m
2015年11月17日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/17 11:04
あと100m
東曲輪跡
2015年11月17日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/17 11:05
東曲輪跡
三の丸跡
2015年11月17日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/17 11:05
三の丸跡
二の丸跡
2015年11月17日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/17 11:06
二の丸跡
北東の方 左の方に見える小さな山が小富士山かな?丹波篠山にはこんな山が多いわ〜。
2015年11月17日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/17 11:06
北東の方 左の方に見える小さな山が小富士山かな?丹波篠山にはこんな山が多いわ〜。
本丸跡
2015年11月17日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/17 11:07
本丸跡
11:08 到着! 汗だくです;;
2015年11月17日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/17 11:08
11:08 到着! 汗だくです;;
こんなのありました〜。園児も頑張って上ったんやね^^
2015年11月17日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/17 11:08
こんなのありました〜。園児も頑張って上ったんやね^^
これが野面積? 前夜観たテレビ(番組名は分からないけどお坊さんが日本のお城を紹介)で、出演者の高橋英樹さんが話してた石垣の積み方の一つで、
2015年11月17日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/17 11:10
これが野面積? 前夜観たテレビ(番組名は分からないけどお坊さんが日本のお城を紹介)で、出演者の高橋英樹さんが話してた石垣の積み方の一つで、
自然石をそのまま積み上げる方法だとか。
2015年11月17日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/17 11:12
自然石をそのまま積み上げる方法だとか。
2015年11月17日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/17 11:11
11:12 下山します。
2015年11月17日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/17 11:12
11:12 下山します。
なだらかコースで下りることにします。降り口は真正面だと思い、木の間に入って行ったけどなんかおかしい?少し迷って
2015年11月17日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/17 11:17
なだらかコースで下りることにします。降り口は真正面だと思い、木の間に入って行ったけどなんかおかしい?少し迷って
戻ってみたら、この南側にありました〜^^;危ない危ない。
2015年11月17日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/17 11:18
戻ってみたら、この南側にありました〜^^;危ない危ない。
なるほど〜確かになだらか。
2015年11月17日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/17 11:20
なるほど〜確かになだらか。
ここで上ってこられた方一人に会いました。出会ったのはたった一人でした。
2015年11月17日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/17 11:21
ここで上ってこられた方一人に会いました。出会ったのはたった一人でした。
イノシシが掘り返した跡があちこちにあります。
2015年11月17日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/17 11:22
イノシシが掘り返した跡があちこちにあります。
2015年11月17日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/17 11:23
歩きやすい道、どんどん下ります〜♪
2015年11月17日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/17 11:26
歩きやすい道、どんどん下ります〜♪
2015年11月17日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/17 11:27
2015年11月17日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/17 11:29
柵から出ました。
2015年11月17日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/17 11:31
柵から出ました。
2015年11月17日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/17 11:32
11:32 無事下山^^ ヤレヤレ
2015年11月17日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/17 11:32
11:32 無事下山^^ ヤレヤレ
興禅寺に寄ります。
2015年11月17日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/17 11:35
興禅寺に寄ります。
2015年11月17日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/17 11:35
丁度庭師さんが手入れされたばかり、綺麗ですね〜。
2015年11月17日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/17 11:39
丁度庭師さんが手入れされたばかり、綺麗ですね〜。
お福(後の春日局) 産湯の井戸
2015年11月17日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/17 11:38
お福(後の春日局) 産湯の井戸
お福の腰掛け椅子
2015年11月17日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/17 11:42
お福の腰掛け椅子
鐘楼
2015年11月17日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/17 11:43
鐘楼
2015年11月17日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/17 11:44
上って来た猪ノ口山(356m・黒井城跡)
2015年11月17日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/17 11:58
上って来た猪ノ口山(356m・黒井城跡)
2015年11月17日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/17 11:58
前日観た高城山(462m・八上城跡)別名 丹波富士 綺麗です〜♪ 
2015年11月16日 10:11撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
11/16 10:11
前日観た高城山(462m・八上城跡)別名 丹波富士 綺麗です〜♪ 

感想

丹波篠山を訪れた三日目、お福(後の春日局)産湯の井戸を見てみようと興禅寺に立ち寄りました。そこで見つけた黒井城跡の案内板。黒井城跡は丹波三大城(八上城跡、八木城跡)のひとつで、興味のある城跡。すぐ近くに登山口があり1時間で行ってこられるのなら、ということで山装備でないけど登ることにしました。急坂コース、スニーカーだとやはり滑りやすくて歩きづらいです^^; スズメバチに出会ったのが怖かった。猪が掘り返した跡が沢山あって、それもまた出会ったら?と思うと怖かった。
帰りは半ば走るようにして下りました。
本丸跡のある頂上からは360度見渡せます。篠山もでしたが、丹波の山は面白いな〜。お椀を伏せたような小さな山があちこちにあり、それぞれにお寺があったり、城跡も多いようです。またこの時期、雲海の見られることがあるようです。それも期待していたのですが・・・。
観てみたいとは思っていたけど登ることを考えていなかった黒井城跡、もっと詳しく調べてあればもっと面白かったかな。

黒井城跡 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E4%BA%95%E5%9F%8E

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1211人

コメント

歴史の山旅ですね。
丹波は、急峻な山もあったり、山城の跡が沢山ありますね。
野面積も面白いです、山城に多いですね。
野面積ですが、穴太積み(穴太衆積み)があります。
大津坂本が起源です、坂本から比叡山を登るのも良いかも。
千日回峰道の一つです、日吉神社のもみじが綺麗です。
今年は、もう終わりですが、雪道も良いものですよ。
2015/11/23 23:51
Re: 歴史の山旅ですね。
strasseさん、こんばんは。
黒井城跡は、紅葉が見頃だったら見ることも知ることもなかったと思います。
穴太積も全く知りませんでした。あのう積と読むんですね。
千日回峰道も知りませんでした^^; 少し検索してみましたが興味深いです。詳しく調べてみたいと思います。
いつも色々と教えて下さってありがとうございます。
2015/11/25 21:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
黒井城址から千丈寺山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら