記録ID: 7653872
全員に公開
キャンプ等、その他
伊豆・愛鷹
三嶋大社
2025年01月02日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 0.9km
- 登り
- 3m
- 下り
- 1m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:17
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 2:10
11:30
2分
コインパーキング
11:32
12:30
5分
丸平
12:35
13:30
10分
三嶋大社
13:40
コインパーキング
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 《前泊》ビューリゾートマリンヒルズ https://www.marinhills.com/sp/ 《ランチ》三嶋うなぎ 食彩あら川 丸平 https://maruhei-mishima.gorp.jp/ 《参拝》三嶋大社 https://www.mishimataisha.or.jp/ 《後泊》マナハウス https://hpdsp.jp/manorhouse/ |
写真
神門、三島市指定建造物有形文化財に指定されているそうで、国の重要文化財指定の本殿や幣殿、拝殿と同様、嘉永7(1854)年11月4日に東海地方を襲った大震災の後、慶応3(1867)年に再建されたそうです。
撮影機器:
感想
年末年始旅行3日目、2025年の初詣は三嶋大社へ。
三嶋大社は、伊豆一の宮として源頼朝が挙兵に際し祈願をよせ緒戦に勝利したことでも有名なんだそうです。御祭神は、大山祇命(おおやまつみのみこと)、積羽八重事代主神(つみはやえことしろぬしのかみ)で、二柱を総じて三嶋大明神と称しているとのこと。創建年は不明なんだそうですが、7世紀より前の創建と考えられ、奈良時代や平安時代の古書にも記録が残っており、三島の地名は三嶋大社の由来と謂われています。
本日も同行してくれた奥様に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する