ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7659512
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

箭弓稲荷神社 〜東松山市内の神社へ早朝散歩〜

2025年01月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.6km
登り
24m
下り
21m

コースタイム

日帰り
山行
1:58
休憩
0:18
合計
2:16
4:42
27
スタート地点
5:09
17
市ノ川氷川神社
5:26
4
5:30
28
5:58
6:08
1
すき家
6:09
6:17
24
リリーフ
6:41
17
6:58
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
ご近所の24時間フィットネスクラブ。
正月くらい休めば良いのに(笑)
2025年01月04日 04:44撮影 by  SC-56B, samsung
6
1/4 4:44
ご近所の24時間フィットネスクラブ。
正月くらい休めば良いのに(笑)
ここの踏み切りは異様に明るい。
2025年01月04日 04:48撮影 by  SC-56B, samsung
4
1/4 4:48
ここの踏み切りは異様に明るい。
元々、県道は真っ直ぐでしたが、今の道路の交差は直角に当てるので、わざわざ右手を用地買収し、新しく出来た都市計画道路に当てている。
2025年01月04日 04:58撮影 by  SC-56B, samsung
3
1/4 4:58
元々、県道は真っ直ぐでしたが、今の道路の交差は直角に当てるので、わざわざ右手を用地買収し、新しく出来た都市計画道路に当てている。
新しく出来た都市計画道路のわりには真っ暗だ!
何で道路照明灯が無いのかな。
2025年01月04日 04:59撮影 by  SC-56B, samsung
3
1/4 4:59
新しく出来た都市計画道路のわりには真っ暗だ!
何で道路照明灯が無いのかな。
昨日、Nimasgsさんの散歩レコにあったこの春オープンする北海道スープカレーの店の看板。
現在、建築中でした。
2025年01月04日 05:04撮影 by  SC-56B, samsung
5
1/4 5:04
昨日、Nimasgsさんの散歩レコにあったこの春オープンする北海道スープカレーの店の看板。
現在、建築中でした。
市ノ川氷川神社で参拝。
こちらもNimasgsさんが紹介していた神社だ。
久しぶりのご挨拶でした。
2025年01月04日 05:09撮影 by  SC-56B, samsung
4
1/4 5:09
市ノ川氷川神社で参拝。
こちらもNimasgsさんが紹介していた神社だ。
久しぶりのご挨拶でした。
我が母校。
へぇ〜、卒業生がパリオリンピックに出場したのかぁ!
2025年01月04日 05:17撮影 by  SC-56B, samsung
5
1/4 5:17
我が母校。
へぇ〜、卒業生がパリオリンピックに出場したのかぁ!
松山神社で参拝。
夏に市街地で行う祭りはここの神社の由縁です。
社殿は暗過ぎて写らず(笑)
2025年01月04日 05:27撮影 by  SC-56B, samsung
3
1/4 5:27
松山神社で参拝。
夏に市街地で行う祭りはここの神社の由縁です。
社殿は暗過ぎて写らず(笑)
旧国道407号沿いにある八雲神社。
初参拝です。
2025年01月04日 05:30撮影 by  SC-56B, samsung
4
1/4 5:30
旧国道407号沿いにある八雲神社。
初参拝です。
旧国道407号沿いには古い建物がいくつかあります。 
こちらは大正時代の洋館かな。
2025年01月04日 05:35撮影 by  SC-56B, samsung
4
1/4 5:35
旧国道407号沿いには古い建物がいくつかあります。 
こちらは大正時代の洋館かな。
これが一番重厚で歴史ある建物かな。
2025年01月04日 05:37撮影 by  SC-56B, samsung
4
1/4 5:37
これが一番重厚で歴史ある建物かな。
本日の目的地の一つ、国道407号バイパス沿いのすき家。
2025年01月04日 05:58撮影 by  SC-56B, samsung
4
1/4 5:58
本日の目的地の一つ、国道407号バイパス沿いのすき家。
牛たまかけ朝食はご飯を小盛りにして370円。
今のご時世、お安いと思いませんか?
2025年01月04日 06:00撮影 by  SC-56B, samsung
6
1/4 6:00
牛たまかけ朝食はご飯を小盛りにして370円。
今のご時世、お安いと思いませんか?
本日の目的地の一つ、ayamoeのヘアーカットをしている店(リリーフ)。
実に35年以上…(笑)
顔出したら、店主から「三女さんは?」と。
実は本日、娘達が卒業した学校で、恒例の二十歳の集いがあるので、ヘアーセットと着物を着せて貰います。
6時10分に来店予定がまだ来ていないとのことでした。
嫁が目覚ましセットを1時間間違えたそうで、5分遅れてやって来た。
2025年01月04日 06:09撮影 by  SC-56B, samsung
5
1/4 6:09
本日の目的地の一つ、ayamoeのヘアーカットをしている店(リリーフ)。
実に35年以上…(笑)
顔出したら、店主から「三女さんは?」と。
実は本日、娘達が卒業した学校で、恒例の二十歳の集いがあるので、ヘアーセットと着物を着せて貰います。
6時10分に来店予定がまだ来ていないとのことでした。
嫁が目覚ましセットを1時間間違えたそうで、5分遅れてやって来た。
東松山市民文化センター。
1月12日(日)、こちらで二十歳を祝う会を行います。
故に、また着物を着ます。
写真は後撮りなので、更にまた着ます。
2025年01月04日 06:24撮影 by  SC-56B, samsung
7
1/4 6:24
東松山市民文化センター。
1月12日(日)、こちらで二十歳を祝う会を行います。
故に、また着物を着ます。
写真は後撮りなので、更にまた着ます。
東松山駅南側の踏み切りを渡っております。
2025年01月04日 06:36撮影 by  SC-56B, samsung
6
1/4 6:36
東松山駅南側の踏み切りを渡っております。
最終参拝の神社、箭弓稲荷神社へ。
元旦に初詣に上がりましたが、こちらは来ておりませんでした。
2025年01月04日 06:39撮影 by  SC-56B, samsung
6
1/4 6:39
最終参拝の神社、箭弓稲荷神社へ。
元旦に初詣に上がりましたが、こちらは来ておりませんでした。
右手は昨年オープンした和菓子屋の富久屋さん。
2025年01月04日 06:39撮影 by  SC-56B, samsung
6
1/4 6:39
右手は昨年オープンした和菓子屋の富久屋さん。
屋台は10位ありました。
2025年01月04日 06:40撮影 by  SC-56B, samsung
6
1/4 6:40
屋台は10位ありました。
手水舎は正月バージョン。
2025年01月04日 06:40撮影 by  SC-56B, samsung
7
1/4 6:40
手水舎は正月バージョン。
元旦に引き続き、今年二度目の参拝です。
2025年01月04日 06:41撮影 by  SC-56B, samsung
6
1/4 6:41
元旦に引き続き、今年二度目の参拝です。
誰も居ない。
2025年01月04日 06:41撮影 by  SC-56B, samsung
6
1/4 6:41
誰も居ない。
社殿の裏手に回り、立派な本堂。
昨年、国の重要文化財に登録されました。
2025年01月04日 06:43撮影 by  SC-56B, samsung
7
1/4 6:43
社殿の裏手に回り、立派な本堂。
昨年、国の重要文化財に登録されました。
龍の彫刻が素晴らしいみたい。
故に、自撮り記念撮影。
この後、帰宅の途へ。
2025年01月04日 06:44撮影 by  SC-56B, samsung
7
1/4 6:44
龍の彫刻が素晴らしいみたい。
故に、自撮り記念撮影。
この後、帰宅の途へ。
娘達の卒業した学校へやって来ました。
10時から二十歳の集いのイベントです。
嫁と長女とやって来ました。
三女の友達と合流。
校舎の壁には昨年秋におやじの会で設置したイルミネーション。
2025年01月04日 09:23撮影 by  SC-56B, samsung
9
1/4 9:23
娘達の卒業した学校へやって来ました。
10時から二十歳の集いのイベントです。
嫁と長女とやって来ました。
三女の友達と合流。
校舎の壁には昨年秋におやじの会で設置したイルミネーション。
武蔵嵐山駅構内の大きな液晶TV。
急遽、2号車を所沢のディラーへ持って行くことになり、一人で電車に乗り、帰宅しております。
2025年01月04日 11:07撮影 by  SC-56B, samsung
5
1/4 11:07
武蔵嵐山駅構内の大きな液晶TV。
急遽、2号車を所沢のディラーへ持って行くことになり、一人で電車に乗り、帰宅しております。
所沢のディラーへ向かっている途中です。
一昨日からこの様な警告灯が点いたとのことで、エンジンパワーが半減している様な感じです。
汚染防止システムとは何ぞや?
2025年01月04日 12:23撮影 by  SC-56B, samsung
7
1/4 12:23
所沢のディラーへ向かっている途中です。
一昨日からこの様な警告灯が点いたとのことで、エンジンパワーが半減している様な感じです。
汚染防止システムとは何ぞや?
結局、何かを交換しなくてはならず、保証期間は過ぎているので、10万円程掛かるとのことですが、部品が無いので、本国へ取り寄せだそうな。
まぁ、パワーが出ないながらも走るので、このまま乗って帰ることに。
ただ、極力乗らない様に。
2025年01月04日 13:20撮影 by  SC-56B, samsung
8
1/4 13:20
結局、何かを交換しなくてはならず、保証期間は過ぎているので、10万円程掛かるとのことですが、部品が無いので、本国へ取り寄せだそうな。
まぁ、パワーが出ないながらも走るので、このまま乗って帰ることに。
ただ、極力乗らない様に。
撮影機器:

感想

本日は山友さんから山行のお誘いがありましたが、丁度、外せない家用事があり、残念ながら行けませんでした。
まぁ、自分が居なくても事は足りますが、こればかりは居ないと…(笑)

そんな事もあり、ご近所の神社へ初詣巡りとしました。
とは言っても、箭弓稲荷神社以外は良くある感じのその地区の人達に敬愛される神社なので、正月ではありますが、地味な感じでした。

まぁ、自身の気持ち次第です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら