記録ID: 7664254
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
裏磐梯 五色沼湖畔群◆福島県北塩原村
2025年01月04日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 59m
- 下り
- 55m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:31
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:49
距離 8.2km
登り 59m
下り 55m
天候 | 小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10時〜16時まで、トイレも利用出来ます。自動販売機とスノーシューレンタルあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し 踏み跡ばっちりですべてツボ足。 毘沙門沼の畔はギリギリを歩く所があるので、滑って沼に落ちないように注意しましょう。 ◆スノーシューレンタルがあるからかな?、スノーシューで歩いている人がほとんどでした。ツボ足は私たちだけ。みんなスノーシューなので、一応ワカンを持って行きましたが、五色沼の遊歩道では必要なしでした。 ◆毘沙門沼の横に磐鏡園プロムナードという小遊歩道があり、そちらは誰も入ってなかったため、ワカンが役立ちました(^^) |
写真
感想
用事ついでの隙間時間に軽くスノーハイキングと言うことで磐梯エリアの五色沼湖畔へ。
小雪のちらつく天気で眺めはありませんでしたが、風の無い日でハイキングにはおあつらえ向き。スノーハイクを楽しむたくさんの人達に交ざってノンビリ歩いてきました。
用事で埼玉に行く予定があり、せっかく遠出するのでついでにスノーハイクも…ということで、五色沼に寄ってみました。
曇りだったので磐梯山は見えませんでしたが、観光地なので整備がされていて、安全なスノーハイクが楽しめる遊歩道! そして素晴らしい景色と眺め! 夏も素敵でしたが、冬の雪景色もとてもきれいで良かった♪
小雪でしたが風はなく穏やかなモノトーンの静かな森もとても美しく、のんびり景色を眺めながら歩けて楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する