記録ID: 7664451
全員に公開
山滑走
増毛・樺戸
濃昼岳(550pまで)
2025年01月04日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 556m
- 下り
- 556m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:00
距離 9.4km
登り 556m
下り 556m
9:27
360分
スタート地点
15:27
ゴール地点
天候 | 雪、吹雪、たまに晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道歩きはともかく、密林の細尾根はスキーでは登りも滑りもキツイのは事実。 |
写真
感想
新十津川の富士形山を計画していたが林道が除雪されていなく適当な駐車場場所も見つけられずに予定は脆くも変更に。色々彷徨って未踏の濃昼山へ。長い林道歩きの末に待つ細尾根と密林間はどう見てもスキー向きではない。いや分かっていたのだが…いちどはスキーで登って見たかった。結局時間切れもあって頂上手前のピークで引き返しと相成る。密林に加えてウィンドパックされた雪がなんとも滑り難い。期待していた林道自動運転も滑らない雪でフラストレーション。果たして再リベンジはあるのか?いや、そんなことより怪我ないだけで幸いだ。こんな日もあるから自然を相手にした遊びは面白いのだと思う。
当初予定していた富士形山を断念し、徘徊の末、濃昼山へ向かいました。いつもの超スローペースで結局時間切れにしてしまいました。スキー滑走にとって藪漕ぎのような密林、細尾根だし風に叩かれた処もあるし、春先のようなウエットで重たい雪に白旗上げました。濃昼山恐るべし!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する