記録ID: 7668409
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
【厳冬期】八ヶ岳 中山乗越展望台
2025年01月04日(土) 〜
2025年01月05日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:31
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,033m
- 下り
- 1,039m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:07
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:13
距離 4.0km
登り 526m
下り 2m
2日目
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 6:14
距離 8.3km
登り 507m
下り 1,037m
天候 | ■1/4(土) 晴れ☀?夕方に小雪❄ 気温:2.2℃~-14.5℃ 風速:0~5m/s程度 ■1/5(日)晴れ☀? 気温:1.8℃~-14.7℃ 風速:0~8m/s程度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※美濃戸口から先は四輪駆動でスタッドレスタイヤ装着車に+チェーンが必須。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
どこも締まったトレースがあり、歩きやすかった。 文三郎尾根は、一部金網の階段が出ていた。 |
その他周辺情報 | ■下山後の温泉♨? 【八峰苑 鹿の湯】 https://happoen.jp/hotspa/higaeri.html 900円/人だが、露天風呂もあり 綺麗でおすすめ。 ■下山後のご飯🍽? 【バックカントリー バーガーアンドカフェ 八ヶ岳本店】 山梨県北杜市小淵沢字棒道下10158-1 https://tabelog.com/yamanashi/A1902/A190201/19012809/ グルメバーガー🍔のお店。ボリュームたっぷり!お味もバッチリ👌 幸せでした😊 |
写真
この後に鶏のコンソメ鍋😊ごちそうさまでした
(YZ)重い調理器具を担いで登って美味しいご飯を振舞ってくれたけいたさんに感謝です。朝のカレー雑炊も夜のうちに仕込んで一晩寝かすという手の込みようで美味しかったです
(YZ)重い調理器具を担いで登って美味しいご飯を振舞ってくれたけいたさんに感謝です。朝のカレー雑炊も夜のうちに仕込んで一晩寝かすという手の込みようで美味しかったです
装備
個人装備 |
【一般厳冬期装備】
ハードシェル(上下)
ゲイター
インナー・アウター手袋
ゴーグル
バラクラバ
防寒装備(ダウン上下・象足・フリース・ウール帽子等)
予備着替え(アンダー・グローブ類・靴下等)
ザック
冬靴
プラティパス(2.5ℓ以上)
テルモス(計1ℓ)
食器類
ライター
山行計画書(KM)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備バッテリー(電池含む)
GPS(スマホアプリで可)
筆記用具
ファーストエイドキット
ダクトテープ
予備靴ひも
常備薬
日焼け止め
曇り止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
カイロ
ストック(2)
シュラフ
シュラフカバー(任意)
スリーピングマット
ビニール袋(数枚(靴入れ・ゴミ袋))
靴乾燥用新聞紙(適量/任意)
ザック用ビニール袋(各人のザックが入る大きさ)
ビーコン
スコップ
ゾンデ
ソロ用ツエルト(テントを持たない者は所持)
非常用バーナーキット(バーナー/小コッヘル/ガス缶(110ml) ※メイン鍋/バーナーを持たない者は所持)
【食料品】
行動食(2)
嗜好品(適量)
非常食(500kcal程度)
【登攀装備】
ヘルメット
アイゼン
チェーンスパイク
ピッケル(リーシュ含む/1)
アルパインハーネス(YAMAZETA分 KM貸与)
セルフビレイコード+環ビナ(YAMAZETA不要)
ATC+環ビナ(YAMAZETA不要)
冬季用支点構築セット(120cmダイニーマスリング・環ビナ3)(YAMAZETA不要)
120cmダイニーマスリング+普通カラビナ(1)
【その他】
風呂・着替えセット
|
---|---|
共同装備 |
【KM】
30mダブルロープ(1)
テント(ファイントラック4テン/冬張)
120cmアルヌン(2)
テント内銀マット(200cm×200cm)(1)
鍋(1.5ℓ/2ℓ)/分離式バーナーセット(1)
ガス缶(230ml×1/その1)
ガラ袋(雪集め用/1)
水作りセット
ブス板(その1)
ランタン
テントシューズカバー
食料品
【NF】
ブス板(その2)
Sotoバーナーヘッド
ガス缶(230ml×1/その2)
雪落し用たわし
|
備考 | ■夕食🍽? ⚪?牛肉のバター醤油焼き ⚪?鶏肉と野菜たっぷりなコンソメスープにショートパスタ ■朝食🍽? ⚪?前夜の残りのコンソメスープにカレールーを入れたカレー雑炊 |
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する