記録ID: 7673107
全員に公開
フリークライミング
伊豆・愛鷹
城山 チューブロック
2025年01月05日(日) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ストーンフリー 10c
今日からリードトライ。そこでお会いしたクライミング仲間のIさんがちょうど登ってて、ヌンチャクの掛け替えをお願いできた。ありがとうございました。
1,2本目は、前回できた最後の乗越がなぜだか怖くてTOできず。tedtackさんに、体のバランスの修正アドバイスを受けて3本目はTOできた。ちょっとした微妙なバランス、体の向きや体勢、重心の位置などの違いが、大きく影響することを実感した。しかし、咳喘息が全快してないので疲れやすく、最後まで繋げられずテンションが多かった。体調を万全にして、次こそリードクリアしたい。
生と死の分岐点をやりにチューブロックに。
ワイルドボアも空いてたが知り合い、顔見知りのクライマーがたくさん。
チューブロックには偶然仲間がいた。
生と死の分岐点はすでにT氏がヌンガケしてくれていてラッキー。
ルートに身体がだんだん馴染んできたがまだ友達にはしてもらってない感じ。課題が多すぎて挙げきれない。先は長い。
帰り際に2年前RPしたミウラーが登りたくなり触ってみた。スタートから戸惑ったが下部は思い出しながらなんとか抜けれてホッとしたが、やはり核心の終了点手前で落とされた。見えないホールドを探るのが下手。実力はまだまだと実感。フォール後はスムーズに上がれて回収。
・生と死の分岐点 12b 3×
・ミウラー 11a ×
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する