記録ID: 7680661
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
豊平山→豊見山→野々沢山
2025年01月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:18
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 738m
- 下り
- 742m
コースタイム
天候 | はれ のち 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
豊平山まで(北尾根コースは除く)と野々沢山周辺は、ある程度踏み固められたトレースで歩きやすい。 それ以外は、トレースはあるが踏み固まってはおらず結構埋まる |
写真
装備
個人装備 |
ハードシェル
グローブ
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
ザック
非常食
飲料
GPS
携帯
時計
ストック
|
---|
感想
本日から3連休。初日は お気に入りの豊平山に向かう。
ここはいつもトレースがあるので、スパイク付きトレランシューズでスタート。
はじめは順調だったが、北尾根コースに入るとトレースが薄くなり埋まり始める。ここで手間取り、日の出には わずかに間に合わず。しかし天気は良く、展望は良好だった。
豊見山への短絡路に入ると、トレースが消えている部分もあり、結構苦労する。ピンテは多いので、迷うことはないと思う。
豊見山から野々沢山に向かう途中で、リードの付いていない2匹の犬がいて、ペースを上げようとすると走って絡んでくる。念のためペースを落として、時々振り返りながら進む。立ち止まって振り返ると、犬たちも止まる。
野々沢山では雪っぽくなって展望は霞んでいた。
スタート地点に戻る途中で 犬たちの飼い主さんが歩いてきて、ようやく犬の脅威から解放された。
ゴールすると、ちょうど2番手の方?がスタートしていったところだった。
雪のない時期よりはだいぶ時間がかかってしまいましたが、どの時期に来ても楽しめる山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する