記録ID: 768245
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
伊豆山稜線歩道〜仁科峠から
2015年11月13日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 497m
- 下り
- 500m
コースタイム
天候 | 曇り 霧と風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備され快適です。 |
その他周辺情報 | 伊豆長岡温泉 市営 湯らっくすのゆ |
写真
感想
バイクツーリング時、ムカシから気になっていたハイキングコース。ヤマレコで調べたらありました。体力が無いので全行程30kmは超無理〜。
そこで美味しいところだけ往復7km歩きました。車に自転車を積んでどこかにデポし舗装路を戻ることも考えましたが、登り返しが長いのでこれも無理。しかし仁科峠から自転車で船原峠までなら下りが多く、次回は船原峠に下り、いったん自転車をデポしそこから登ってみようと思います。
いや、晴れたら最高の場所です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨日、杓子山でお会いした二人連れ山ガールの一人です
ゴッホの絵のようなとか、モネの雰囲気とか、画もお好きなんですね。
私は若かりし頃、ゴッホの描く水車をこの目で見たくてオランダ一人旅を
決行したことがありました
その癖が抜けず?単独山行が多い私ですが、昨日一緒だった先輩と一緒の
時は色々学ことが多いので、楽しく同行させていただいております
昨日のレコも楽しみにしていますよ
私達のレコも近日公開
今後共よろしくお願いいたします♪
赤いポンチョのおじさんです。杓子山と伊豆山稜線歩道、アップしました🎵Liccaさんもうベテランなんですネ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する