記録ID: 7687015
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
春を見つけに「房総のむら」🧚コセリバオウレン🧚
2025年01月10日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 23m
- 下り
- 25m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 2:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
9時〜4時半、月曜休、他不定休あり 入場料一般300円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
房総のむら、風土記の丘、坂田ヶ池総合公園内を歩きました |
写真
感想
お正月に風邪をひきなかなか咳が止まりません。
つくば梅林の梅もまだ先のようなので、房総のむらへ散策に行ってきました。
少しだけコセリバオウレンに期待して…
これからが寒さの本番ですが、ゆっくりした春の足音を感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:425人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コセリバオウレン、もう咲き出したのですね〜
野草の生命力には驚かれます。
ロウバイも良い感じ・・😀
房総のむらと坂田が池をセットで歩くとちょうど良い感じのお散歩ハイクになりますよね😀
風邪の後のリハビリにはピッタリだったのではないでしょうか
早く咳が治まってくれると良いですね!
こんなに早い時期に早春のお花に出会えると、気分が明るくなりますね🌼
初めて行った坂田ヶ池ですが、疲れて鳥さんたちを探す気力は失せ集中出来ずでした😬
早く山復帰したいところですが・・・
コメント有難うございました😊
コセリバオウレンがもう咲き始めているのですか!早すぎですね(笑)!!
僕らもここ去年のrabbiさんの記録で知りましたが、近いですし今日見に行けばよかった。
咳が早く治るとよいですね。
お疲れさまでした。
咲いてると知ってしまうと気持ちがはやりますよね😍
お近くならコッソリ見に行くのも良い🦆
でも可愛い子はまだまだですよ〜😅
ほんとは次は筑波の福寿草と思ってたけど、まだ咲きそうにないようですね。
私はというと体力復活に時間かかりそうです💧
コメントありがとうございました😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する