記録ID: 7691936
全員に公開
山滑走
尾瀬・奥利根
大戸沢岳中ノ沢
2025年01月12日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:03
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,284m
- 下り
- 1,284m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:03
距離 10.5km
登り 1,284m
下り 1,284m
7:15
363分
スタート地点
13:18
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
滝に2〜3mの穴及びクラックあり 通過できるラインは一本 正直オススメしません 朝は埋まっていたのが昇温で開いたもの思料 ドカ雪または周辺の雪崩がないと、しばらくは埋まらないとおもいます |
写真
感想
南会津も仕上がってきたのでみんな大好き、大戸沢岳へ
滝の状況が良ければ中ノ沢を滑ろうと計画
登降途中での目視では埋まっていると判断
しかしながら、大穴開いてました
かなりしょっぱい状況でした
正直オススメはしません
先日会津駒ヶ岳で遭難がありました。
安全第一で楽しみましょう!
雪は若干重いもののよく走るパウダー
久しぶりの中ノ沢、しびれました
下大戸沢は、若干歩く必要があるもののスキーを脱着するとこなく帰ってこれました
(ボードの方はツボで歩いてました)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはようございます、県南3Pのzoukiです。
途中での、楽しいお話をありがとうございました🤣。中ノ沢大滝はまだまだ渋かったとのこと、無事で何よりでした。北東尾根もこれだけ雪があると楽しかったですよ。
またどこかでお会いした時は、楽しいお話、お願いしますね😁
コメントありがとうございますの
あとから中ノ沢とのことで、心配しておりました。
北東尾根を滑走された時のこと、ご無事で何よりです。コンディションが悪いので心配しておりました。
大滝はもう少しですね。
またお会いしたらよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する