記録ID: 7695380
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳
2025年01月13日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 561m
- 下り
- 968m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 3:56
距離 8.0km
登り 561m
下り 968m
13:45
天候 | 雪/曇/晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今年の板始めでGOさんと乗鞍へ。右肩脱臼してから一月半。久しぶりの山。当面アイスはできなさそうだから、なるべく安全そうな山でリハビリ登山の冬になりそう。
3連休の最終日、もっと人が多いかと思ったけれど意外と少ない。ツアーコースはおろか、ゲレンデもそれほど混んでいる様子無し。せっかくクラウドファンディングで閉鎖を免れた大切な素晴らしいスキー場です。もっと盛り上げて利用したい。(とかいってBC客の落とすお金は少なくて申し訳ないんだけれど…)
でも人が少なかったことと、爆風ですぐにトレースが消えること、おまけに朝まで降雪があったため、いつになく素晴らしいコンディションで滑走できた。でもハイクアップの際には少し気を使いましたけどね、4年前に大きな雪崩事故あった斜面はやはり気持ちが悪くて左へ左へ。滑走の際もちょっと日和って谷のど真ん中めがけて滑り込む勇気なく、尾根との中間を滑ってました。
久しぶりに雪たっぷりの今シーズン、でもたしか今後は高温予報がでていたのでいつまでこのコンディションが続くのか?今回は爆風にウンザリして位ヶ原どまりだったので、気持ちの良い時にもう一度滑りに来たいですね、今度はせめて肩の小屋まで。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する