記録ID: 7696321
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根やすらぎの森
2025年01月13日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 100m
- 下り
- 99m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
その他周辺情報 | 宮城野温泉会館 |
写真
森のふれあい館
https://www.hakone.or.jp/morifure/information.html
森のふれあい館
開館日 年中無休(ただし、冬の期間について臨時休館日を設けます。)
開館時間 春〜秋期(3月1日〜11月末日) 午前9時〜午後5時まで、ただし入館は4時30分まで
冬期 (12月1日〜 2月末日) 午前9時〜午後4時30分まで、ただし入館は4時までです
この辺りを歩くのに、ここの駐車場は、使えます
https://www.hakone.or.jp/morifure/information.html
森のふれあい館
開館日 年中無休(ただし、冬の期間について臨時休館日を設けます。)
開館時間 春〜秋期(3月1日〜11月末日) 午前9時〜午後5時まで、ただし入館は4時30分まで
冬期 (12月1日〜 2月末日) 午前9時〜午後4時30分まで、ただし入館は4時までです
この辺りを歩くのに、ここの駐車場は、使えます
月の輪熊のはく製、かわいい顔でお出迎え
この施設は、、箱根の自然について、わかりやすく展示した博物館です
また、いろいろな体験もできます
雨だったり、寒かったり箱根に来たけど、何しようというとき、訪れるのにいい場所です
天気よければ、ハイキングも楽しめます
この施設は、、箱根の自然について、わかりやすく展示した博物館です
また、いろいろな体験もできます
雨だったり、寒かったり箱根に来たけど、何しようというとき、訪れるのにいい場所です
天気よければ、ハイキングも楽しめます
撮影機器:
感想
芦ノ湖西岸歩道の赤線をつなぐつもりで、歩きました
実は、以前に歩いたことがありますが、ログを取るのを忘れていてつなげていませんでした
今回、赤線をつなぐつもりで歩いたけど、結局1kmぐらい間違えて、つながらなかった残念
もう1回歩こう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する