記録ID: 7708587
全員に公開
トレイルラン
関東
関東ふれあいの道・栃木7
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:04
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 389m
- 下り
- 658m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:53
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:04
距離 9.0km
登り 389m
下り 658m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
浄因寺までコース6を通って到達。 終点はJR足利駅。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
その他周辺情報 | 織姫公園まで自販機・売店はなし |
写真
感想
コース6に続いて浄因寺からコース7をスタート。ここに来るまでに足が売り切れてしまったのでペースダウンするしかありません。
行道山がこのコースでの最高点で、山頂からの眺望は素晴らしいです。足利アルプスは全般的に眺望が利いているものの、一説には山火事により樹木が減った影響だとか(?)
ご当地アルプスらしいアップダウンはトレーニングによいかと思います。とはいえ、両崖山までの道のりは疲れきったワタシのメンタルにずっしり響きました(笑)
ところでコース6と7は連続踏破する人が多いと思いますが重要なのが水です。入名草BSに自販機がある以外は織姫公園まで店も自販機もなく補給できません。ワタシは冬場なので節水で突破できましたが、両崖山で水切れ。キツかったです。初夏以降は厳しいでしょうね。
ブログでも紹介しています。よかったらどうぞ。
https://uchidama0520.hatenablog.com/entry/2025/02/02/203620
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する