記録ID: 7711319
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
飯能からの丘陵散歩
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 458m
- 下り
- 410m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:55
距離 19.5km
登り 458m
下り 410m
16:26
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 金子駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険ヵ所はありません。 |
写真
薬王寺、今井城跡方面に降りてここから。病院の私有地で進めなくなりました。昔は道があったはずでここから入りましたが、途中で踏み跡がなくなり強引にハイキングコースに復帰しました。藪漕ぎですが危険ではありません。おすすめしません。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
時間が出来たので近隣の丘陵を散歩。投稿はしていませんが何回かこの辺りは散歩気分で歩いています。茶業研究所は奥武蔵秩父ベストハイクで来る以上やっぱり歩かないとダメかなっと自分ルールで立ち寄りました。途中コースを外れて強引に歩いている部分があります。阿須丘陵に入るとハイカーさんや展望台に来る家族連れが増えます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する