記録ID: 7712011
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
会山行で葉山の大峰山から仙元山。
2025年01月18日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 273m
- 下り
- 280m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
風早橋out |
写真
撮影機器:
感想
先日訪れた葉山の大峰山にメンバーを連れて行きました。
この日は寒くて三浦半島なら寒くないだろうと思っていましたが風もあり結構寒い中の山行となりました。
低山ではありますが久し振りの隊員には楽ではなかったようです。大峰山の頂上で軽くおにぎりを食べましたが早々に先へ進みます。富士山も雲が掛かっていてスッキリせず残念でした。
展望台からも良い眺めでしたが富士山がスッキリ晴れないとこのコースの価値は半減します。
降りて森戸神社に寄ります。女子隊員がおみくじを引きました。吉でみんなと仲良くやれば旨く行くと。頑張って良い年にしましょう。
仙元山に向かう途中で葉山コロッケの店に立ち寄り3人で店先でコロッケを食べました。
仙元山への登りも2名の隊員には楽ではなかったようで明日は筋肉痛だと弱気の発言。
頂上では数組の登山客がいて東京からきた二人組の女性に我々の写真をお願いする。わざわざ東京からピンポイントで仙元山に来ている。こんな簡単に登れてこの絶景が見れるのは他に代えがたいと。
下りは近道から行きすぐにバスが来て逗子駅前で恒例の反省会。
今日も生ビールに始まってハイボール、熱燗と飲み、穴子の天ぷら、鯵フライ、チキンカツと食べ進み、隊長も何か注文と言われオムレツを注文したが誰も食べない。何か問題あった?
今年も楽しい会の山行がスタートしました。今年もよろしくお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
海風上がってきて寒そうだけど(笑)
反省会いいなあ
居酒屋でオムレツは珍しくないですか?
ランチもやってるお店なのかな?
海の見える山は良いですね。
この日は予想以上に風があり寒かったです。
うちの会は反省会をしないことはまずありません(笑)。
オムレツは私が好物なのですが誰も手を出さなかった。
はら田というお店で居酒屋ですが定食のメニューも豊富で知る人ぞ知るお店です。
富士山もこれだけ見えれば、ですね。
オムレツは結局、hakkutuさん一人で消化されたんですか?
因みに妻も自分もオムレツは好物です。笑
はい、一人だと大峰山だけで終っても良いのですが会の山行ですから流石に大峰山だけだと隊員に叱られてしまいます。
富士山は辛うじて見えました。
オムレツは大好物なのですが何故誰も食べない?
一人で全部食べました(笑)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する