ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7712689
全員に公開
フリークライミング
四国

西日本に行こうの巻

2025年01月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
YDカー、徳島にて星となる
雄鹿
2024年12月18日 20:15撮影
12/18 20:15
雄鹿
リービテーション
2024年12月15日 09:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
12/15 9:07
リービテーション
瀬戸内海
2024年12月15日 16:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
12/15 16:47
瀬戸内海
サウダージ
MATRIX
2025年01月13日 10:27撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/13 10:27
MATRIX
大堂海岸
2025年01月08日 17:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/8 17:08
大堂海岸
SAM
2025年01月09日 10:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/9 10:23
SAM
裁きの門
2025年01月08日 15:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
1/8 15:33
裁きの門
クラゲだったもの?
2025年01月08日 14:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1/8 14:28
クラゲだったもの?
マグロの心臓
2025年01月07日 19:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
1/7 19:15
マグロの心臓
松風
2024年12月26日 14:11撮影
12/26 14:11
松風
波打ち際のフェイス
波打ち際のフェイス
百と八つの流れ星
2024年12月27日 13:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12/27 13:49
百と八つの流れ星
2025年01月04日 14:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1/4 14:24

感想

去年まで年末年始は風雪吹き荒ぶ北の山にいたわけだが、今年は四国の穏やかな海辺で過ごしていた。

印象に残った課題をいくつか


桐生辻
・雄鹿が鳴くと雨ずらよ 
ラジオでジャンボさんが話してて気になっていた課題。想像以上のどっかぶり。核心は突破したが中間部で剥がされ完登ならず。短いのに恐ろしくパンプする。カムセットで消耗すること、核心が下部であることを考えると次行くならボルダーで登る覚悟ができてからにしよう。ジャミング能力が如実に出そうな課題。山野井さんがオンサイト(!)してるらしい。


小赤壁
・リービテーション
瀬戸内海に面した小さなスポートエリアにポツンと存在するワイドクラック。ルート名の技は一回も使わずインバージョン気味に登った。体感は5.11a。リービで登ろうとしたらダブルフィストで相当悪そうなのでトポ通りの5.11cになるのかもしれない。


日和佐
・サウダージ
・MATRIX
どちらも中川史のスポートルートTOP5にはランクインする超絶楽しいルート。前傾壁は苦手意識もありあまり好みではなかったが、ここはロケーションも相まってまた通いたいと思うエリア。釣竿かNPを持ってくれば違った楽しみ方もできそう。


大堂海岸
・SECRET AGENT MAN
僻地に付き合ってくれたパートナーに感謝し、必ずオンサイトすると誓い取り付く。おそらく日本一美しいコーナークラック。ランナウトも気にせず登って登って登りまくって駆け抜けた。最高。2p目も渋くて良い。

・夢幻の壁
5.11aというグレードを見ているから取り付けるが、これをグランドアップで初登することを想像すると震える。40m、駆け引きを存分に楽しみオンサイト。

・裁きの門
東のエリアで異彩を放つ大チムニー。なんだこれーとどんどん中に侵入してアレやっぱこれまずいぞとなって外側に戻ってきてズリズリ。グレードでは表せないものがある。

・ダイス
モンキールーフと岡山ルートという大クラシックに挟まれたフェースという不遇なロケーションだが個人的にはこのエリアのフェイバリット。勇気を持ってムーブを起こすとプロテクションが取れるというのをひたすら繰り返す。これもグレードじゃない。

黒潮ボルダー
・松風
ただ映えるだけでなく、内容もしっかり。

・波打ち際のフェイス
波打ち"際"というかほぼ波の中だったのでマットが海ポチャしないようにカムで固定して取り付く。下地が絶妙に悪いのもあって上部は落ちるという選択はなく粘って一撃。

・百と八つの流れ星
登る対象に対してカッコいいとか思う感性が僕には備わっていないものと思っていたが、この岩は何か訴えかけてくるものを感じた。どうしても登りたくなってしまい2日かけてなんとか。でかいボルダーにハマりそう。



すごい楽しかった。
しばらくチリに行ってきます🇨🇱

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら