記録ID: 7713043
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
のんびりスノーハイクで車山☃️
2025年01月18日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:37
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 488m
- 下り
- 489m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:28
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪たっぷり☃️スノーシューがお勧め |
写真
感想
今週末も天気が良くなりそうだったので☀️八ヶ岳方面へ🚗
冬の赤岳も登ってみたいところですが☃️のんびり雪を楽しみたかったので霧ヶ峰高原へ向かいました〜😄
車山肩駐車場🅿️に車を停めスタート❄️
先ずは鎌ヶ池方面へ🚶♂️➡️
駐車場はそれほど雪は無かったのでツボ足でスタートしましたが、直ぐにモフモフの雪へ😅
蓼科山や車山の景色が素晴らしい😆
スノーシューを履き先を進みます🚶♂️➡️
踏み跡はありますが、本日1人目のルートのようで、、、😅
鎌ヶ池を過ぎゼブラ山に到着❗️
北、中央、南アルプス、八ヶ岳と素晴らしい眺望です🤣
ここまでは弱ラッセルで済みましたが、ここから北の耳まではノートレース❗️
深いところは腿まで潜りますが、天気も良いので楽しいー😂
苦戦しながらも北の耳に到着💦
ここで先行者が2名程❓通ったようで少しは楽に😄
寄り道で大笹峰へ🚶♂️➡️
山頂のお地蔵さんはスキー板を履いていました😄
ここから多少アップダウンしながら車山へ🚶♂️➡️
最後のスキーコースの横断をドキドキしながら進み車山に到着‼️
空気が若干霞んでいますが富士山🗻も見え眺望を楽しんで下山🚶♂️➡️
思う存分、雪を楽しめました〜☃️
下山後は諏訪に移動して酒蔵巡り😄
お土産買ってから近くの温泉♨️
なかなか楽しい休日を過ごせました🤣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する