記録ID: 772007
全員に公開
ハイキング
近畿
矢田山四国八十八ケ所めぐりの紅葉はまだ?
2015年11月29日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 190m
- 下り
- 205m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:00
11:30
180分
スタート地点
14:30
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
200円とは書いてましたけど。。。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
八十八ケ所めぐり。コースタイム1時間30分程です。 よく整備されていますので、問題なく歩けます。 |
その他周辺情報 | 参道にオシャレなカフェありました。ランチも美味しそう。 おっさんはちょっと入りにくいかなぁ。。。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
グローブ
防寒着
雨具
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
常備薬
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
紫陽花で有名な矢田寺に行って来ました。
6月の梅雨時に訪れた時に矢田寺四国八十八ケ所めぐり
なるものを知りました。
もみじ園もあるようで、紅葉期もきっといいだろうと思い
出かけてきました。
全体的な紅葉はもう少し先だったんでしょうか?
けど、人もあまりおらず静かな時間を過ごせて満足しましたよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:533人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
manganさん、お久しぶりです。
あらら、日曜、offだったんですね?ちょうど金剛山でゆるゆるの集まりがあったので、お声かけさせていただけばは良かったかなぁ?と今さら、。
まぁ、金剛山は少しだけ2日前の雪が残り気温は2℃、山頂の紅葉は完全終了でしたが。
DCTさん、ご無沙汰しております。
「金剛山おっさん達の集い」のレコ拝見させて頂きましたよ。
次回の開催時は、都合が合えば参加したく思っておりますよ。
また、よろしくお願いします。 mangan
矢田寺に四国八十八ケ所巡りがあるんやね、手頃でええやん
久々に動画やっぱ感じええわ
さーけど、うち枯葉色かいな!?
拓ちゃんの歌詞ん中で「色褪せた」っていうとこ気になんねんけどぉ〜
>矢田寺に四国八十八ケ所巡りがあるんやね、手頃でええやん
ほんま手頃やったよ。1時間半程で、巡った。
>「色褪せた」っていうとこ気になんねんけどぉ〜
それ気にし過ぎやろ!dejaちんらしくないで。。。
コメントいつもありがとう。
矢田寺ってよく聞いたり目にしたりするけど、八十八ヶ所巡りができるんですね! 桜や新緑の頃も良さそう♪
信貴山とかの近くでしたっけ?
矢田寺は紫陽花で有名です。
その時期に訪れた時、八十八ヶ所巡りなるものを知りました。
もみじも植林やけど2000本あるよ。
桜はよう分からん。。
大和郡山やから信貴山にも近いよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する