記録ID: 7720571
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
家族旅行に乗じて小沼から小滝の氷瀑へ
2025年01月20日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:30
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 171m
- 下り
- 168m
コースタイム
天候 | 晴と曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
● 小沼水門から小滝(氷瀑): 小滝(氷瀑)を案内する標識はなかったように思います。 小沼水門から長七郎山入口を過ぎてまもなく右手にピンテ、 そこを右へ下って行きます。踏み跡ははっきりしていますが 比較的細めの路、一度緩やかな笹路に変わり最後の下りは、 かなり急で滑りやすい。 積雪の際はチェーンススパイク必携かと。 氷瀑、氷の崩落には気お付けたいですね。 それ以外は問題なし。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
チェーンスパイク
今日はストック使いました。
|
---|
感想
北関東への小旅行二日目。
どこに行こうか思案の末に、せっかくの前橋、私のわがままを聞いてもらって、
赤城山エリアは小沼-小滝の氷瀑間を歩く時間を取ってもらいました。
気温が高いせいか、滝の左手には氷の崩落跡も、
周辺の斜面は雪が解けて砂の表層だった事もあってか、
写真で見てきた最盛期のスケールからすると、
今日の氷瀑は、若干小いさかったかな。
とは言へ、めったに歩くことのない北関東の雪路をほんの少しかじる
ことができたことは貴重な経験となりました。
初夏や秋の頃にも、訪ねてみたい山域だと感じながら駐車場へと戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する