記録ID: 7721887
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
舘山さんぽ(紅梅はまだ)
2025年01月19日(日) [日帰り]

コースタイム
駐車場=舘山(平和観音)=往復=樅木(三角点)=駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日も晴れて穏やか舘山の紅梅はどうかなと
行ってきました。
途中レンギョウの花が一輪少し歩いてまた一輪
咲いていてロウバイは蕾から咲き始めでした。
上の方にはこぶしが綿毛をともないながら
舘山にむかって歩いていくとこの辺りに
紅梅の木がある場所と見渡すと先端部分が赤くなってる
蕾がちらほら咲くのはもう少し先のようでした。
舘山からの眺めは蔵王連峰、安達太良・吾妻山・雁戸山
木々の間から少し泉ヶ岳・船形山方面まで綺麗に見えました。
往復して樅木(三角点)に向かう途中蕾のミツマタと陽当たりの
良いところにスイセンが咲いてました。
昨年より行くのは、数日遅かったですが
今年は天気が良いわりに紅梅はまだで今年の方が
寒いのかなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する