ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7721900
全員に公開
ゲレンデ滑走
磐梯・吾妻・安達太良

⛷️初滑走は絶景の猪苗代🗻:リフト代安すぎでスミマセン【動画付き】

2025年01月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
天候 ・HHH(ほぼほぼ晴れ)
・この時期としては気温やや高
・風速0メートル

◇周辺の道路状況:
雪のあるところと無いところがあるがスタッドレスは必須。この日は気温高めで凍結は無かったが平年並みの気温になればすぐ凍結しそう。
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
◆猪苗代スキー場「ミネロゲレンデ」無料駐車場
※中央ゲレンデエリアから見て東へ数百メートル
※平日でもPは満車近かった(当隊は9時前到着)。8時頃までに行かれることを推奨します

◎「いなスキクラブ」に登録(会費等不要)(←ネットで検索よろ)すれば、リフト代は平日無料/休日半額(シニアとかじゃなく年齢無関係)という、超太っ腹なスキー場です
コース状況/
危険箇所等
・雪は超たっぷり。
・ただし直近数日は降雪が少かったのか、雪質ベストではなかった。それでもまずまずのコンディションではあった。

・ゲレンデは初級〜中級向け(∴高齢者向け笑)
・上級者向けバーン(コブ・急)は1コースのみ
その他周辺情報 ・日帰り温泉は利用していません
・2時台に上がってランチから時間が経ってなかったため夕食はせず直帰しました
※お役立ち情報なくて申し訳ないですが、今はスマホでサクっと検索できますもんね(←それな!ww)
【道中】
b)スキー場へのドライブルートは絶景ヶ所が多い
t)猪苗代湖越しの磐梯山
マジカッケーっすね。
ツカドンのそう言えば:
高校時代、稲和志路子(いなわ・しろこ)って女子がいたな(100億%嘘)
2025年01月20日 08:16撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
15
1/20 8:16
【道中】
b)スキー場へのドライブルートは絶景ヶ所が多い
t)猪苗代湖越しの磐梯山
マジカッケーっすね。
ツカドンのそう言えば:
高校時代、稲和志路子(いなわ・しろこ)って女子がいたな(100億%嘘)
t)磐梯山と櫛ヶ峰
ツカドンのそう言えば:
むかし近所に久志賀ミネ(くしが・みね)さんというお婆ちゃんがいたな(100兆万%嘘)
2025年01月20日 08:16撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
12
1/20 8:16
t)磐梯山と櫛ヶ峰
ツカドンのそう言えば:
むかし近所に久志賀ミネ(くしが・みね)さんというお婆ちゃんがいたな(100兆万%嘘)
【ゲレンデ】
b)ミネロ駐車場に到着
ロッジの上に磐梯山のピーク
t)気がつかんかった。流石のヤマレコ魂。
b)ツカさんの登場が遅くて待ち時間つぶしに
2025年01月20日 09:23撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
7
1/20 9:23
【ゲレンデ】
b)ミネロ駐車場に到着
ロッジの上に磐梯山のピーク
t)気がつかんかった。流石のヤマレコ魂。
b)ツカさんの登場が遅くて待ち時間つぶしに
b)ロッジの屋根から巨大な氷柱
t)気がつかんかった。流石、道産子
b)これも同様に
2025年01月20日 09:37撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
9
1/20 9:37
b)ロッジの屋根から巨大な氷柱
t)気がつかんかった。流石、道産子
b)これも同様に
b)リフトトップからミネロイーストコースを見下ろすと猪苗代湖の姿も
2025年01月20日 09:57撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
6
1/20 9:57
b)リフトトップからミネロイーストコースを見下ろすと猪苗代湖の姿も
b)フォトジェニックな木と
シンボルの「幸せの鐘」
t)「ケンとメリーの木」を思い出すのは私とボクさんぐらい?
b)団塊の世代なら多そうww
2025年01月20日 10:25撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
1/20 10:25
b)フォトジェニックな木と
シンボルの「幸せの鐘」
t)「ケンとメリーの木」を思い出すのは私とボクさんぐらい?
b)団塊の世代なら多そうww
b)筆者近影;BOKU
撮影はtsukadonさん
2025年01月20日 10:28撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
13
1/20 10:28
b)筆者近影;BOKU
撮影はtsukadonさん
t)著者近影;tsuka
撮影はBOKUさん
2025年01月20日 10:28撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
13
1/20 10:28
t)著者近影;tsuka
撮影はBOKUさん
b)最上部へのリフトから
猪苗代湖を見下ろす
t)「猪苗代でスキーをしてる感」満載
2025年01月20日 10:45撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
12
1/20 10:45
b)最上部へのリフトから
猪苗代湖を見下ろす
t)「猪苗代でスキーをしてる感」満載
b)完璧な青空になった
いなブルー
(∩´∀`)∩ワーイ
2025年01月20日 10:51撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10
1/20 10:51
b)完璧な青空になった
いなブルー
(∩´∀`)∩ワーイ
b)中央ゲレンデへの連絡路
振り返ると中央奥に小さく安達太良山
2025年01月20日 11:07撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
12
1/20 11:07
b)中央ゲレンデへの連絡路
振り返ると中央奥に小さく安達太良山
b)スノーモンスター未遂(笑)
t)未遂のさらに未遂? 未遂未遂(笑)
b)いわゆるミススノモン
2025年01月20日 11:12撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
1/20 11:12
b)スノーモンスター未遂(笑)
t)未遂のさらに未遂? 未遂未遂(笑)
b)いわゆるミススノモン
b)磐梯山がよく見える
背後の白雲が去って欲しいナ
t)10秒ごとに雲がかかっては消えでしたね。
2025年01月20日 11:19撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
9
1/20 11:19
b)磐梯山がよく見える
背後の白雲が去って欲しいナ
t)10秒ごとに雲がかかっては消えでしたね。
b)スキーヤー達の背後には安達太良山の山並み
t)そっか、きょうあれ登れば良かったな(←0.5ミリも頭になかったくせにww)
2025年01月20日 11:22撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10
1/20 11:22
b)スキーヤー達の背後には安達太良山の山並み
t)そっか、きょうあれ登れば良かったな(←0.5ミリも頭になかったくせにww)
b)ボーダーの右に華麗な滑りを見せるツカさん
t)撮影に気がつかず、この時は「流して」滑っていたので全然ダメ。プロは撮られてる時しか本気を出さないんですよwww
2025年01月20日 11:42撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11
1/20 11:42
b)ボーダーの右に華麗な滑りを見せるツカさん
t)撮影に気がつかず、この時は「流して」滑っていたので全然ダメ。プロは撮られてる時しか本気を出さないんですよwww
t)トイメンに見えている立派な山は同定中。
「カッコイイ山だね」とボクさんと話していた。
2025年01月20日 11:48撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
6
1/20 11:48
t)トイメンに見えている立派な山は同定中。
「カッコイイ山だね」とボクさんと話していた。
b)会津地方らしい冬景色
建物を押しつぶしそうな豪雪
t)このスキー場でこんな積雪量は稀(近年はね)。
2025年01月20日 11:53撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
1/20 11:53
b)会津地方らしい冬景色
建物を押しつぶしそうな豪雪
t)このスキー場でこんな積雪量は稀(近年はね)。
b)ランチのチキン南蛮タルタル丼ドリンクバー付1300円暑いのでコーラ・ジンジャエール・アップルジュースがぶ飲みBOKU
流石にビールは自主規制ww
2025年01月20日 12:14撮影 by  iPhone 8, Apple
10
1/20 12:14
b)ランチのチキン南蛮タルタル丼ドリンクバー付1300円暑いのでコーラ・ジンジャエール・アップルジュースがぶ飲みBOKU
流石にビールは自主規制ww
t)同じメニュー。サイドメニューで唐揚げを取るも「鷄かぶりじゃん」と言われて初めて気が付く私。
これが本当の「とり間違い」(笑)
1個ボクさんに手伝ってもらい何とか完食。
b)鳥放題とか鳥貴族なんて店もあった様な・・・
t)乃木坂の鶏貴族でデートした記憶が(のちの元妻と)(笑)
2025年01月20日 12:16撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
12
1/20 12:16
t)同じメニュー。サイドメニューで唐揚げを取るも「鷄かぶりじゃん」と言われて初めて気が付く私。
これが本当の「とり間違い」(笑)
1個ボクさんに手伝ってもらい何とか完食。
b)鳥放題とか鳥貴族なんて店もあった様な・・・
t)乃木坂の鶏貴族でデートした記憶が(のちの元妻と)(笑)
b)山頂部にも青空
(((o(*゜▽゜*)o)))
2025年01月20日 12:58撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11
1/20 12:58
b)山頂部にも青空
(((o(*゜▽゜*)o)))
b)ゴジラの背を思わせる右肩が大迫力
t)若い頃はあのゴリゴリの斜面を滑ったものです(激嘘)
b)モーグル過ぎる(汗)
t)本当なら今頃ここにいません(笑)
2025年01月20日 12:58撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
12
1/20 12:58
b)ゴジラの背を思わせる右肩が大迫力
t)若い頃はあのゴリゴリの斜面を滑ったものです(激嘘)
b)モーグル過ぎる(汗)
t)本当なら今頃ここにいません(笑)
t)青空と磐梯山。
あ、とボクさん。
b)なんかとってつけたみたいでとっても違和感
2025年01月20日 13:02撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
9
1/20 13:02
t)青空と磐梯山。
あ、とボクさん。
b)なんかとってつけたみたいでとっても違和感
t)整備の万全さには頭が下がります。
2025年01月20日 13:04撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
8
1/20 13:04
t)整備の万全さには頭が下がります。
t)迫力ありますね。
2025年01月20日 13:17撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
10
1/20 13:17
t)迫力ありますね。
b)安達太良の山並みをワイドスクリーンで・・

2025年01月20日 13:43撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
9
1/20 13:43
b)安達太良の山並みをワイドスクリーンで・・

b)有名な「乳首」が見えるがこの発言も時節柄微妙(焦)
t)貧乳、あ、品乳の割にデカイB地区(←これならヤマ倫を通るでしょ)
b)ちょっとムリ
2025年01月20日 13:44撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
9
1/20 13:44
b)有名な「乳首」が見えるがこの発言も時節柄微妙(焦)
t)貧乳、あ、品乳の割にデカイB地区(←これならヤマ倫を通るでしょ)
b)ちょっとムリ
b)何故かBOKUをつけてくる謎のおじさん
t)リフトでストーカー。
リフトーカー、なんちゃってww
2025年01月20日 13:49撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10
1/20 13:49
b)何故かBOKUをつけてくる謎のおじさん
t)リフトでストーカー。
リフトーカー、なんちゃってww
t)宇宙から謎の物体飛来??
実はこういうもの:
https://www.inawashiro-ski.com/service/cleardome/
b)カップル用のいちゃいちゃブース(;´∀`)
t)丸見えですやん(笑)
2025年01月20日 14:03撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
8
1/20 14:03
t)宇宙から謎の物体飛来??
実はこういうもの:
https://www.inawashiro-ski.com/service/cleardome/
b)カップル用のいちゃいちゃブース(;´∀`)
t)丸見えですやん(笑)
【帰路】
t)湖畔のUK(夕景)
2025年01月20日 16:06撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
11
1/20 16:06
【帰路】
t)湖畔のUK(夕景)
t)遠くにこっそり那須連峰が。
b)気がつかんかった流石のヤマレコ魂(お返しに)
2025年01月20日 16:07撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
9
1/20 16:07
t)遠くにこっそり那須連峰が。
b)気がつかんかった流石のヤマレコ魂(お返しに)
b)透明感は無いがしぶき氷
2025年01月20日 16:07撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
1/20 16:07
b)透明感は無いがしぶき氷
b)北海道からの提供品
t)マジ北海道にしか見えないスね(発見者はワタシね)。
巧まざる自然の造形美。
2025年01月20日 16:08撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
1/20 16:08
b)北海道からの提供品
t)マジ北海道にしか見えないスね(発見者はワタシね)。
巧まざる自然の造形美。
t)楽しかった一日が終わる.....
♪今日の日はさよ
オナラ〜
また逢う日まで♪
b)サヨナラ♪〜♪
(By 小田和正)
2025年01月20日 16:08撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
10
1/20 16:08
t)楽しかった一日が終わる.....
♪今日の日はさよ
オナラ〜
また逢う日まで♪
b)サヨナラ♪〜♪
(By 小田和正)
【特典画像?】
b)スキー場のサービス
メモリアルフォトレンズによる撮影!幸せの鐘前で7ポーズ程自動撮影します。
2025年01月20日 20:22撮影
8
1/20 20:22
【特典画像?】
b)スキー場のサービス
メモリアルフォトレンズによる撮影!幸せの鐘前で7ポーズ程自動撮影します。
b)QRコードを登録してあるのでメールで届けてもらえます
t)直径2.5mぐらいの丸いパネルの周囲にカメラが5台付けてあり、それが順次撮影します。
2025年01月21日 18:58撮影
14
1/21 18:58
b)QRコードを登録してあるのでメールで届けてもらえます
t)直径2.5mぐらいの丸いパネルの周囲にカメラが5台付けてあり、それが順次撮影します。
t)キモイ事するJK(ジイサンの高齢者w)。
ボクさんったら恥ずかしいよとか言ってシブシブ参加(笑)。それでもちゃっかりカメラ目線ww
b)周りの目が気になって・・
ハズぅ〜〜(ノД`)・゜・。
17
t)キモイ事するJK(ジイサンの高齢者w)。
ボクさんったら恥ずかしいよとか言ってシブシブ参加(笑)。それでもちゃっかりカメラ目線ww
b)周りの目が気になって・・
ハズぅ〜〜(ノД`)・゜・。

感想

今シーズンの初すべりをすべく昨年末から「お天気待ち」
スキー場には有難い豊富な雪が降るこの冬ですが
そのせいでさっぱり「晴天」の日が現れず・・・(泣)
待ち続ける事約1ヶ月弱を経過してやっと安定した気象条件が訪れる

山友&スキ友のtsukadonさんと連絡を取り合って実現の運びとなった
会員は「平日リフト券無料」は年金スキーヤーには魅力しかないからね
猪苗代スキー場に行くからには山上からの展望も期待したいし(^^)v

昼が近づくに連れて青空が優勢になり磐梯山を初め広がる山岳景観
狙い通り・期待通りの素晴らしい初すべりとなりました

ただ一つ惜しむらくは加齢による体力の衰えか?
かっての華麗な滑りの面影はどこへやら
一本目滑走直後から「太ももが痛い」の泣き言が漏れる体たらく
 ※これはBOKUだけじゃなく相方のツカさんも同様
オープンと同時にリフト停止まで滑り倒した姿は最早戻っては来ない!
まぁ無い物ねだりはしないのが幸せへの道
この歳でも現役スキーヤでいられるだけで大したものです
 ※例によって我田引水・自画自賛BOKUであります(●^o^●)

猪苗代スキー場はむかし数回行ったことがあったが、その後数十年ご無沙汰。
ところが、一昨シーズンに「平日リフト無料」という、画期的すぎる施策を打ち出してきて、こっちが心配になったほど(笑)
しかし、利用しない手はないので、以来、猪苗代詣でが恒例化。
「さすがに今年こそ無料はやめるんじゃないか」と毎年思うのだが、続けているのは「今さらやめたら恥ずかしい」からなのか、一定の成果があるからなのか。もちろん後者であって欲しいものだが...
【滑走動画】
※見れない時は一度ページを閉じて入り直して下さい。



【↓参考動画:1年前】
こっちの方がまともに撮れているので名誉挽回のため再アップ(笑)。今年のはボーダーが何人も並走していたのでそっち(接触しないよう)に気をとられ、ブレまくりでした。



さて、猪苗代に「通う」ようになって気がついたのは、昔は「完全スルー」していた山岳や湖の絶景。
「こんなにいいところだったんかい!」
昔は山をやってなかったこともあり、そんなものには全く無頓着。「斜面が滑り応えがあるかどうか」だけで決めていた。だから行かなくなっていたのだ。
また、加齢による体幹の劣化で「滑り応えがある斜面」には腰が引けるようになっていることも、猪苗代チョイスの要因になっている。
残念だけどそういう年齢になってきたのよ、悲しいかな(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人

コメント

おおおおおっ、滑りがシューマッハ(感性の赴くまま書いてます。アシカがらず)

こんばんは〜
猪苗代雪いっぱいでいいですね

昔、何故か水戸に出張があり帰りに鹿島のバコママ従妹の家に初めて寄ったら、従妹の子(私からしたら股従妹)が「明日、猪苗代にスキーに行く」(茨城弁だったけど)と言ってて「おおおっ、茨城の人は遠い福島にスキーに行くのか」と感激しました。股従妹は「そんなに遠くない」と言ってておおおっ北関東は東北に近いのかとまたびっくりしました。

36枚は「よしっ、僕もイケおじになったら友達とハートマークしよう」と誓ったに違いありません。

だは小夜おなら〜
2025/1/22 19:26
いいねいいね
1
ばこさま(秋篠宮家の方だったとは!)

○魚川のマドンナ(イトマン)又の名を北陸のダイアナ妃(ホクダイ)の美(魔)女さんからの御コメントには毎度激しく感激しております。

>猪苗代は雪いっぱいでいい
新潟方面のお方には“仇”でもある雪をあまり大っぴらに歓迎はしづらいですが、今冬は各地雪多めのようで、スキー場には良きでしょうね。
雪!スキー場にだけ降りやがれ!
と言いたくなります。

>水戸に出張
え?何年前か分かりませんが、ニアミスしてた可能性ありますね(笑)。今度茨城に出張する時はひと声おかけ下さい(もうないか)。

>北関東は東北に近い
ばこさまは、その知性溢れる文章を読むにつけ、相当な切れ者なのだろうと想像してますが、地理だけは苦手ということが発覚、失礼、判明しました。
まあ、少し親近感を覚えられて、良かったです。少なくとも神様ではないようなので。

>僕もイケオジになったら
あ、既に我々をイケオジ枠に入れて下さってるんですね!(笑)
正確にはイケジジですけどね(イケは否定しない図々しさ笑)。

追伸 オナラネタを拾って頂き大感謝です。何を隠そう、あそこが我がコメントの肝でしたから!
2025/1/22 22:18
いいねいいね
1
kibakoさん おはようございます

伝説のF1レーサーに例えていただけるとは思いもよらず恐縮しています
 ※ただ感性が完成されてないのではとの疑念も
動画中で95歳には見えないなんて(不適切な)発言も有ったようですが
勿論まだそんな年にはなってませんので念の為(近くもないです

茨○県&栃○県は「北関東」の一角ではありますが
全国的な知名度の低さでは両県は双璧で時には「南東北」と言われてます
※勿論栃○県は茨○県ほど低くはないけどね(By U字工事)

今年のスキー場の雪はどこも多そうで運営側は安心でしょうね
つたないレコながら福島の雪景色でも楽しんでいただければ嬉しいです(●^o^●)
2025/1/23 6:53
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら