ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7723617
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山の蝋梅と袋田の滝のライトアップ

2025年01月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 まけん その他3人
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
正月明けに家族でインフルに感染してしまい家で過ごしていたけど、やっと子供たちも調子が良くなって来たので久しぶりのドライブで筑波山にやって来ました。
2025年01月19日 11:58撮影 by  SC-03L, samsung
16
1/19 11:58
正月明けに家族でインフルに感染してしまい家で過ごしていたけど、やっと子供たちも調子が良くなって来たので久しぶりのドライブで筑波山にやって来ました。
筑波山と言っても山には登りません。筑波梅林園を家族で散策します。
駐車場には可愛いお地蔵さま。
2025年01月19日 12:19撮影 by  SC-03L, samsung
9
1/19 12:19
筑波山と言っても山には登りません。筑波梅林園を家族で散策します。
駐車場には可愛いお地蔵さま。
歩いていると上の娘が何かお花が咲いているよって見たら小さなハキダメギクでした。
2025年01月19日 12:21撮影 by  SC-03L, samsung
13
1/19 12:21
歩いていると上の娘が何かお花が咲いているよって見たら小さなハキダメギクでした。
道端には春の訪れを感じさせるオオイヌノフグリ。
2025年01月19日 12:27撮影 by  SC-03L, samsung
17
1/19 12:27
道端には春の訪れを感じさせるオオイヌノフグリ。
スイセンも咲いています。
2025年01月19日 12:29撮影 by  SC-03L, samsung
15
1/19 12:29
スイセンも咲いています。
やっと元気になった家族に安堵しながら後ろから見守ります。
2025年01月19日 12:29撮影 by  SC-03L, samsung
21
1/19 12:29
やっと元気になった家族に安堵しながら後ろから見守ります。
青空じゃないけど蝋梅が綺麗に咲いています。
2025年01月19日 12:30撮影 by  SC-03L, samsung
30
1/19 12:30
青空じゃないけど蝋梅が綺麗に咲いています。
満開の蝋梅。
2025年01月19日 12:31撮影 by  SC-03L, samsung
15
1/19 12:31
満開の蝋梅。
姉妹仲良く。
2025年01月19日 12:31撮影 by  SC-03L, samsung
29
1/19 12:31
姉妹仲良く。
足元に目をやればスミレが咲いています。
2025年01月19日 12:32撮影 by  SC-03L, samsung
16
1/19 12:32
足元に目をやればスミレが咲いています。
甘い香りを楽しみながら園内を散策します。
2025年01月19日 12:32撮影 by  SC-03L, samsung
18
1/19 12:32
甘い香りを楽しみながら園内を散策します。
紅梅はこれからですね。
2025年01月19日 12:43撮影 by  SC-03L, samsung
8
1/19 12:43
紅梅はこれからですね。
蝋梅園を見下ろしながら車道を歩いて行きます。
2025年01月19日 12:43撮影 by  SC-03L, samsung
7
1/19 12:43
蝋梅園を見下ろしながら車道を歩いて行きます。
展望四阿まで歩いて来ました。
2025年01月19日 12:53撮影 by  SC-03L, samsung
5
1/19 12:53
展望四阿まで歩いて来ました。
天気が良ければ富士山が見えたのに。
2025年01月19日 12:58撮影 by  SC-03L, samsung
8
1/19 12:58
天気が良ければ富士山が見えたのに。
展望四阿に咲く蝋梅。
2025年01月19日 13:02撮影 by  SC-03L, samsung
26
1/19 13:02
展望四阿に咲く蝋梅。
駐車場まで戻ります。
2025年01月19日 13:02撮影 by  SC-03L, samsung
13
1/19 13:02
駐車場まで戻ります。
ホトケノザ。春はもうすぐ。
2025年01月19日 13:03撮影 by  SC-03L, samsung
17
1/19 13:03
ホトケノザ。春はもうすぐ。
タンポポのようなブタナ。
2025年01月19日 13:11撮影 by  SC-03L, samsung
14
1/19 13:11
タンポポのようなブタナ。
ムラサキタカバミ。
2025年01月19日 13:14撮影 by  SC-03L, samsung
19
1/19 13:14
ムラサキタカバミ。
ヒメツルソバ。
2025年01月19日 13:16撮影 by  SC-03L, samsung
15
1/19 13:16
ヒメツルソバ。
駐車場に咲くスイセン。
2025年01月19日 13:21撮影 by  SC-03L, samsung
19
1/19 13:21
駐車場に咲くスイセン。
梅の花もチラホラと。
意外と沢山の花に出会いました。
2025年01月19日 13:21撮影 by  SC-03L, samsung
12
1/19 13:21
梅の花もチラホラと。
意外と沢山の花に出会いました。
知足院中禅寺に咲くヒイラギナンテン。
2025年01月19日 13:41撮影 by  SC-03L, samsung
23
1/19 13:41
知足院中禅寺に咲くヒイラギナンテン。
魚はいないみたいだね〜
2025年01月19日 13:41撮影 by  SC-03L, samsung
10
1/19 13:41
魚はいないみたいだね〜
筑波山の山頂が見えます。
2025年01月19日 13:47撮影 by  SC-03L, samsung
8
1/19 13:47
筑波山の山頂が見えます。
龍とカエル。
どんぐりを探して遊んでいました。
2025年01月19日 13:49撮影 by  SC-03L, samsung
21
1/19 13:49
どんぐりを探して遊んでいました。
筑波神社にお参りします。
2025年01月19日 13:58撮影 by  SC-03L, samsung
8
1/19 13:58
筑波神社にお参りします。
大杉。凄い迫力。
2025年01月19日 14:21撮影 by  SC-03L, samsung
17
1/19 14:21
大杉。凄い迫力。
こちらで休憩させて頂きました。子供たちは寒いのにアイス、嫁さんは筑波焼き、自分は納豆コロッケを食べました。
一口食べたらビックリ!凄い納豆味。美味しかったです。
2025年01月19日 14:43撮影 by  SC-03L, samsung
9
1/19 14:43
こちらで休憩させて頂きました。子供たちは寒いのにアイス、嫁さんは筑波焼き、自分は納豆コロッケを食べました。
一口食べたらビックリ!凄い納豆味。美味しかったです。
車で移動して袋田の滝にやって来ました。
2025年01月19日 17:24撮影 by  SC-03L, samsung
13
1/19 17:24
車で移動して袋田の滝にやって来ました。
夜はまた違った雰囲気です。
2025年01月19日 17:33撮影 by  SC-03L, samsung
21
1/19 17:33
夜はまた違った雰囲気です。
虹色のトンネル。
19
虹色のトンネル。
時間で色が変化します。
2025年01月19日 17:34撮影 by  SC-03L, samsung
15
1/19 17:34
時間で色が変化します。
カラフル。
2025年01月19日 17:34撮影 by  SC-03L, samsung
13
1/19 17:34
カラフル。
寒いけど頑張って歩こう!
2025年01月19日 17:35撮影 by  SC-03L, samsung
15
1/19 17:35
寒いけど頑張って歩こう!
元気になって良かった。
2025年01月19日 17:35撮影 by  SC-03L, samsung
20
1/19 17:35
元気になって良かった。
袋田の滝のライトアップです。
2025年01月19日 17:36撮影 by  SC-03L, samsung
20
1/19 17:36
袋田の滝のライトアップです。
完全凍結にはなっていません。
2025年01月19日 17:37撮影 by  SC-03L, samsung
18
1/19 17:37
完全凍結にはなっていません。
それでも綺麗てす。
2025年01月19日 17:39撮影 by  SC-03L, samsung
11
1/19 17:39
それでも綺麗てす。
プロジェクションマッピングも加わりライトアップに色を添えます。
2025年01月19日 17:41撮影 by  SC-03L, samsung
12
1/19 17:41
プロジェクションマッピングも加わりライトアップに色を添えます。
小雪が舞って寒かったけどライトアップの色の変化を家族で楽しみました。
2025年01月19日 17:42撮影 by  SC-03L, samsung
23
1/19 17:42
小雪が舞って寒かったけどライトアップの色の変化を家族で楽しみました。
家族で記念に。
久しぶりに家族で遠出して楽しかったです。
28
家族で記念に。
久しぶりに家族で遠出して楽しかったです。
帰りに4号線にある仙台味噌のラーメン屋さんで味噌ラーメンとチャーハンを食べました。
インフル中も食欲は全く落ちませんでした。
最後までご覧頂きありがとうございました。
2025年01月19日 19:42撮影 by  SC-03L, samsung
21
1/19 19:42
帰りに4号線にある仙台味噌のラーメン屋さんで味噌ラーメンとチャーハンを食べました。
インフル中も食欲は全く落ちませんでした。
最後までご覧頂きありがとうございました。
撮影機器:

感想

久しぶりに家族で出掛けて来ました。
家族で感染したインフルエンザもようやく落ち着き、子供たちも元気を取り戻しました。
山にはまだ登れないので家族で筑波山の蝋梅と袋田の滝のライトアップを見て来ました。
蝋梅は満開で見頃でした。車道を歩いて展望四阿まで行ったけど曇っていて景色は残念でした。
富士山が見たかったけど、また次の機会で。
袋田の滝のライトアップは小雪が舞って寒かったけど綺麗でした。完全凍結にはなってなかったけど見応えがありました。趣向を凝らした演出で暫く見入ってしまいました。
だいぶ調子も良くなって来たので近いうちにリハビリに近くの山にでも登ってみようと思っています。
最後まで目を通して頂きありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:425人

コメント

まけんさん、こんにちは。大変遅ればせながらですが、今年もよろしくお願いします。家族でインフルエンザとのこと、新年早々大変でしたね。とりあえず皆さん回復したようでなによりです。さてさて筑波山、ずいぶんと春らしくなってきていますね。袋田の滝もライトアップがきれいだし、人気の観光地もちゃんと営業努力しているのがよくわかりました。だんだんと暖かくなる今の時期、またみんなで楽しく外出できるといいですね。
2025/1/22 13:14
いいねいいね
1
yamaonseさん こんにちは
コメントありがとうございます!
こちらからご挨拶しなければいけない所を申し訳ございません。こちらこそよろしくお願いします!
やっと家族揃って出掛けられるまでに回復しました。今回のインフルは長引きました。
筑波山麓は春らしい花が咲きはじめて来ました。これから本格的な春を迎えると沢山の花が咲きますね。楽しみな季節が待ち遠しいです。
袋田の滝は趣向を凝らした演出で来場者を楽しませてくれます。出来ればおみやげ店ももう少し遅くまで営業してくれるとありがたいんですけどね。ほとんど閉まっていて目当てのしゃもの焼き鳥は食べられませんでした。
早く山に行って花探しが出来ればと思っています。その前にトレーニングですね。
ありがとうございました!
2025/1/22 16:33
いいねいいね
1
こんばんわ

家族でインフル大変でしたね。
私も年末はインフルで介護中の母もインフルになってしまい、大変でした。

回復して、家族で茨城に遊びにきてくれてありがとうございます。
筑波山山麓はロウバイも見頃で他にもお花が咲いていて、春気分でしたね。

その後、大子まで行かれたんですね。
今年は寒い日が少なくて完全凍結しなそうですね。
寒いと久慈川に氷が浮いて流れる現象も見れるんですが、ここ最近は見れてないです。

又、茨城に遊びにきてくださいね。
お疲れ様でした。
2025/1/22 21:31
ろばくんさん おはようございます。
コメントありがとうございます!
やはりインフルになったんですね。お母さままでなったとは大変だった事でしょうね。
インフルやコロナが流行中みたいですからね。
前から筑波山の蝋梅は見に行きたいと思っていたので良いタイミングだったのかも知れません。散歩しながら春の訪れを感じました。
筑波山から大子までは2時間くらいかかりました。もう少し近いと思っていたら意外と遠くて子供たちは車の中で熟睡していました。
やはり近年は暖かいようですね。昔見られた現象も過去の話になりつつありますね。
でもライトアップはとても綺麗でした。子供たちも喜んでいました。そんな顔を見るのが親の楽しみですね。
また花の季節にでも茨城に行こうと思っています。
ありがとうございました!
2025/1/23 8:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら