記録ID: 7724059
全員に公開
ゲレンデ滑走
東海
ウイングヒルズ白鳥
2025年01月21日(火) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 08:19
- 距離
- 96.3km
- 登り
- 9,825m
- 下り
- 9,842m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 2:08
- 合計
- 8:06
距離 96.3km
登り 9,825m
下り 9,842m
8:15
49分
スタート地点
16:34
ゴール地点
天候 | ☀ (山頂でも+2℃前後で温かい一日) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*白鳥ICより30‐40分 石徹白への峠道は降雪時は要注意 *名神 京都東IC〜東海北陸道 白鳥IC下車(深夜割引3,530円) *帰りはR156で関IC〜京都東IC(深夜割引 2,790円) ・Ⓟウイングヒルズ白鳥 1,000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ウイングヒルズ白鳥HP https://winghills.net/ 平日1日券 大人4,700円 (シニア券 55歳〜3,700円) |
その他周辺情報 | ・満天の湯 900円(リフト券で100円割引) ・だるまや食堂 https://www.gujoayu.com/about.html |
写真
感想
1ヶ月ぶりのスキーで奥美濃ウイングヒルズ白鳥へ⛷
アウトドアショップ、Alpenの経営するスキー場です。 何でも値上がりの世の中でこちらのリフト券も値上がりしていますが、それでも奥美濃エリアではまだ安いレベルかな? 平日シニア券が3,700円でした。
ゴンドラで一気に山頂まで登るとそこからコースが3方向に分かれいます。上級者・中級者・初級者とそれぞれのレベルにあったコースが多彩に用意されていて新雪があればツリーランのエリアもあります。ゴンドラには犬を載せることが出来るようでこの日も数匹のワンコがゲレンデ遊びしていました🐕🐶🐩
終日晴れの天候だったので白山周辺の山々を眺めながら快適な1日となりました。 あまりの心地よさで営業開始の8時から夕方4時半までみっちりと滑らせてもらいました。 ゴンドラは多少の待ち時間もありましたがストレスなし。 平日なので春休みの学生やシニアスキーヤーが多かったようです。 インバウンド客は見当たらず。 そしてこのエリア特有のワチャワチャ騒がしい大嫌いなDJも今日はお休みなのか一日中心地よい洋楽が流れてたのもポイント高かったかな?
今年はシーズンインから積雪が多く奥美濃エリアも2M越えですが、春の訪れが早いらしいので今のうちにうんと滑っておこうと思います⛷
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する