記録ID: 772406
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
パノラマ台〜十二ヶ岳 富士山と南アに見守られて
2015年11月28日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:24
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,777m
- 下り
- 1,777m
コースタイム
天候 | 快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:桑留尾→河口湖駅 520円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
五湖山〜王岳 体も隠れる笹ロード区間あり 金山〜十二ヶ岳 ロープよじ登り区間あり |
その他周辺情報 | 桑留尾に 西湖温泉いずみの湯 |
写真
感想
前日に連れの用事に便乗して河口湖に宿泊
始発のバスに乗れるので まだ歩いたことのない王岳へ行ってみよう
レコを参考にさせていただいて パノラマ台から出発しました
すっかり葉を落とした木々の中を暖かい陽差しを受けながら登る道は快適でした
冬になったらまた来てみたい
どんな富士山が待っていてくれるのでしょうか
女坂峠から王岳へ
笹に覆われた道がどのくらい続くのか 少し不安でしたが
背丈まであるところはそんなに長くありませんでした
横沢ノ頭から王岳へ
直下はかなり急でひぃーひぃー言いながらのぼりました
前を歩かれていた方から南アルプスがよく見える場所を教えてもらって
写真もとれてよかったです
王岳からはたくさんの方と交差しました
気持ちの良い尾根歩きです
金山でなぜか十二ヶ岳への道を見落としました・・・
十二ヶ岳には三時に着きました
何とか明るいうちに下れそう・・・ホッ(^-^)
最後のピークで富士山をみながらお茶する至福のひととき
見守ってくれた富士山に別れを告げて
温泉目指して下りました
肌をさす風が気持ちよい露天風呂でのんびりしながら
充実した山歩きを振り返りました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する