記録ID: 7731021
全員に公開
講習/トレーニング
房総・三浦
嗚呼!雨の極寒手賀沼30キロ
2025年01月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:19
- 距離
- 30.0km
- 登り
- 1m
- 下り
- 9m
コースタイム
天候 | 雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス | アップジョグ&ダウンジョグ |
その他周辺情報 | 天然温泉満天の湯で温まりたかったけど 自宅の湯 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() |
---|---|
個人装備 |
アディゼロタクミセン10
|
感想
大阪マラソンへ向けてシメの30キロ走
タイミング的には今日がラストチャンス
しかし朝起きて外を見ると雨
手賀沼まで車で行って走るかな…
と準備をしていると鬼(嫁)が一言
「今日車使いたいんだけどイイよね?」
「………はい、どうぞ」(涙)
というわけで手賀沼までのアップジョグで既に
ビッショリビチョビチョズブズブ状態
あまりにも寒過ぎ!!
足裏の感覚がなくなり鼻水はダダ垂れ…
リタイアという言葉が脳裏をよぎったが
心肺、筋力には余裕があったので強引に完遂
ブルブル震えながらダウンジョグで帰宅した
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
風邪を引かないようにたくさん贅沢ハイボールしてくださいw
奥さんに頭の上がらないhobironさんを見てみたいような見たくないような…
寒い冬の雨の練習といえば
500m×42本
いつからか雨がミゾレに変わり、カオリンからもうやめたら…怪我するよ…
辞めようとしない数人のオッサンたち
また何処かで会いたいなぁ💕
そして本日ついに走りましたw
8キロ60分かかって完走しました
まだまだ腰痛いし、微熱鼻水ずっと続くので◯さんの故郷へ2月頭にお伊勢参り行ってきます🚅
鬼(嫁)に頭が上がらないというか
単なる下僕です
それ以上でもそれ以下でもない
いや、以下はあるかも…
最近YouTubeかなんかでカオリンを見ましたがブリッブリでしたよw
500×42って晴れててもやりたくないです…
無理せずに御自愛くださいませ
軽井沢ハーフは調子を万全に整えて
〇さんを…
ぜ、絶対に負けないんだから!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する